2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 ビジネスアイデアを出す意味を考える ビジネスアイデアを考える仕事をしています。文字通り、依頼があってそれに対してアウトプットをしてお金を頂きます。また、依頼がなくても、自分でアウトプットしてこんなのどうだろうかはブログにも出していますが、自分メモでも蓄積し […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 アイデアが浮かんで終わる場合の有効的な方法 先回読者からの質問というか相談において、アイデアが生まれてくるのだけど、うまく形にできなくて消えていくという話を聞きました。 メインの問い合わせは別でこちらに何かできるということはなかったのですが、同じようにアイデアが生 […]
2019年7月14日 / 最終更新日時 : 2019年7月14日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 凡人になりにアイデアを形にするなら、ゼロイチで出してあとは任せていくスタイルを磨くしかない アイデアを形にするというとき、0から1にしてそれがかつビジネスになって、広げていって成功するというイメージがあります。イメージはそれはそれで全く問題ないのですが、じゃあそうやってどこまで実現できる人がいるかというとかなり […]
2017年10月24日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 良いアイデアが出ないときは、全体を意識すると見えてくる 思いつくアイデアがあまりなかったり、未完成なアイデアが多い。どうしたらいいんだと悩む方は多いのではいかと思っています。もちろん僕は常に完璧なアイデアが即出てくる、そんなわけがありません(笑) ただ、最近気づいたのはそうい […]