2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2024年11月12日 シゴトクリエイター アイデアネタ 作文の苦い思い出を乗り越えて自分が書きたくなったら書いてみよう 「思ったまま書けばいいはずが…」学校で書いた作文の思い出に共感の声「上の人間に忖度して、読みたいであろう文書を仕上げる訓練だったのかな」 今回は文章ネタです。 思ったように書くことはできない 小学校などの作文指導の話です […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 シゴトクリエイター アイデアネタ JPRSのドメイン教育コンテンツが面白い JPRSがインターネットの国別トップレベルドメインを楽しく学べるポスターの全国教育機関への無償配布を開始 今回はサービスネタです。 世界のドメインを学ぶ 商業というわけではないでしょうが、ドメイン管理自体の認知や啓発とい […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 シゴトクリエイター アイデアネタ おこづかいという制度を見直す視点の起業アイデアが面白い。自分の体験をネタにできる恒例。 「おこづかい制度」に一石 野菜を育て〝親に売る〟原点は自身の経験 今回はビジネスネタです。 お小遣いをどう得るか?という視点 ビジネスネタといっておきながら、基本的にビジネスを意識しているので「ビジネス」ネタっておかしな […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 シゴトクリエイター アイデアネタ 教育とか教えられるとかって結構な才能なので、何でも使えるはず。 KONAMI、教育事業に本格参入–「KONAMI eスポーツ学院」で3年制を導入 今回はeスポーツネタですね。 eスポーツ教育は手堅くありそう eスポーツとして、ゲームでお金を稼げるというとなんか詐欺案件(笑 […]
2024年3月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月6日 シゴトクリエイター アイデアネタ 子ども向けのおこづかい明細書から税金を学ぶアイデア 給与明細そっくりの「おこづかい明細書」 子どもからの反応は「鬼畜」 今回はこちらのネタから。子どもへのお小遣いなのですがもろに現実社会を反映しているというわけですね(笑) 元ネタはこちら。 デフォルメしない、現実そのまん […]
2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 何か学ぶとはめちゃくちゃ複雑なことをやっていることに気づけた ジュンク堂がやっている本屋お泊りエア企画というのがあります。エアとは実際にそうしないでまあ例えばネット上でやるとかってことです。コロナ禍もあり、そうやってバーチャルでやる企画も増えた気がしますが、この企画かなり面白いなと […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 シゴトクリエイター ビジネス図解トレース 企業広告を子ども向け学習ノートに入れて無料化で配布する「自習ノート」 自習ノートとは 幼稚園から高校までの教育機関に対してノートを無料で配布します。そのノートに企業広告が掲載してあり、そこから収益を得るビジネスです。 自習ノートサービスサイト 株式会社自習ノートコーポレートサイト 設立が2 […]
2021年6月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月1日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 顧客を教育するのは止めようというシンプルな話 少し前に、こっそりとキンドル本をリリースしました。クラウドソーシング初心者ワーカー脱出マニュアル: ~クライアントを見極め、サバイブせよ~というもので、電書としては3年ぶりだったかなと。まあこれはタイトル通りで、ターゲッ […]
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ オフィス書店から考える本屋・学習系サービスネタ オフィス書店というサービスを見つけました。発見後見ていたら公式サイトがつながらずで、クローズもしくは立て直しだと想像します。 このサービス非常に面白いので、どうすれば良かったかを考えてみます。 公式にクローズしたとかでは […]
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 シゴトクリエイター 観察ノック 観察ノック4本目:地方大学の学生をがっちり掴む作戦が秀逸 観察内容 リアルなアナログな観察だけでなく日経MJネタで面白いものがあったので、その共有を。 スタンダードという個別指導塾の取り組みとして、大学生の塾講師の満足度や囲い込む意味合いとしての交流スペースが設けられているみた […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 シゴトクリエイター 集客 新人割を活用し来店機会とスタッフ教育の両方を狙うマッサージ店の集客アイデア 街角ウォッチをしていて気づいたふとした割引メッセージからのアイデアです。 ※初稿:2017年6月10日ですが、おわりにも書いた通りこのアイデアはまだ継続されていて、想像に過ぎませんが、お店側に新人さんが入ると定期的にやる […]
2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 シゴトクリエイター サービスを弔う manavee(マナビー)の失敗から学ぶ 今回はmanaveeという動画型学習サービスの失敗を弔います。僕自身はこのサービスを使ったことがないので、どういうサービスだったかも参考情報からになるのですが、Twitterから流れていて終了自体を知りました。 そのマナ […]
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア集 英語教育コンサルティング事業のビジネス化アイデア13 質問 Q.アメリカ大学への学習及び留学経験をいかし、英語の指導を10年程家庭教師や塾講師でしてきました。 現在英語講師が飽和状態の為、差別化をする為にも、不労とまではいかなくとも体の負担なく収入を得るべく、英語教育のコン […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月11日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア集 大学生以上のターゲットに対して自社ビジネスの教育サービスをビジネスにするアイデア11 Q.私自身、人をやる気にさせること、プラス思考にすること、背中を押すことが得意なのですが・・・それを生かした形でも、そうでなくても、大学生以上をターゲットにした商品や企画、コミュニティ、ビジネスモデルのアイディアはありませんでしょうか??A.以下で回答致します。1)応援者は応援者であるメルマガ300…