ビジネスを定義すると、ビジネスアイデアも定義が明確になった件

ちょっと色々と思考していたらという副産物です。さっと書いておきます(笑)

ビジネスとは何か

哲学的なことでなく、以下の4つかなと思います。

今ある商売、ビジネス、サービス、事業はこれらを規模や状態は全ておいておいて、満たすのでビジネスであるよねという認識です。

だから、お客さんがいないビジネス、課題がないビジネス、課題を解決していないビジネス、お金をもらっていないビジネス、というのは文字通りビジネスではありません。

ビジネスアイデアとは何か

これは、ビジネスに対してアイデア的といえば簡単です。つまり、ビジネスの未完成状態といってもいいし、これからそのアイデアがビジネスになって成長していく種といってもいい。これらのたとえは様々ですが、少なくともビジネスアイデア≠ビジネスではないということです。

ただ、ビジネスアイデアはビジネスの中に含むので、ビジネスアイデアがないビジネスっていうのはおかしいわけですね。

ここで、これらの4つの要素を一気に満たさなきゃいけないのは確かですが、多くは同時とか並列で満たすようにしていくのが自然です。最も一個ずつ考えてもいいのですが。

例えばお客さんを考えてその課題というのはほぼ同時かもしれないし、そもそもお客さんを知ったことで課題が見つかるのもあると。

あと解決策も課題をどう解くか?というパズル的なこともあれば、もっと違うそもそも結構無理な注文とか状態なら一発逆転的なものが求められると。これはアイデアとして対応可能ということでなく、そういう状況があるだけです。一発逆転的アイデアなんて筋が悪いのでやめたほうがいいですよ(笑)これはまあ僕が思っているだけなんですけどね。

お金の取り方も当然後で考えるとかはありです。ですが、考えなくて勝手にお金がもらえるとかはないので、お客さんがいて解決しているならやはり取らなきゃいけないですよね。どう取るか、価格設定から考える。

正解はないのでとても刺激的だと思いませんか?僕だけですかね(笑)

ビジネスアイデアの出し方

耳にタコかもしれませんが、タコができてもさらにということで。

ビジネスアイデアは分かった。そういう定義をしたところで、ではどう出すんだい?というわけで、上のようなことが言えるかなと。

つまり、ビジネスにはアイデアが含まれてるんですね。だからそこから要素を取り出せばいい。それだけで練習になります。アイデアを出す練習とはそういうことですからね。つまり、アイデアは組み合わせでしかない。その材料がないといけないのですから、材料を色々得ていくと。そこです。

自分でそのビジネスのお客さんになるのも良い手です。好きな商品とか企業とかサービスとかを使ってみましょう。使っているものを考えるだけでもトレーニングになります。

仕組みは目には見えづらいですが、そこをどうやって稼いでいるとか、ビジネスモデルでもいいですし、そういうものを考えていきましょうということです。

それらの材料やネタをどんどん増やしていくことです。1個とか2個とかで終わりではなくて。毎日やりましょうと。

最後はこれらを義務でなく楽しいなと思っていることが大事です。これは何でもそうですが、そうでないと続けられないのですね(笑)

向き不向きはあるが、多分鍛えられる

ビジネスに向いている人は多分います。ただ、今時点で向いてないから駄目とかはないと思っています。鍛えられるから。学べるからです。

上に該当する感じではないけど、興味がある!なら向いているというか。それだけですね。

ビジネスが面白いと思える人はその時点で多分向いているって話ですね。ただ面白くなるまで色々とやって分かるとか、そういうのってありませんか?

最初からギターが上手く演奏できる人なんていないじゃないですか。最初から英語とかできました?なので、上達するものとして、アイデア出しとかアイデア体質を考えてもらえると嬉しいなあというところでした。

多分出来ます。僕もお手伝いしますよ!

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

リサーチとアイデアの出し方講座

大橋のアイデアの出し方やリサーチの仕方などのやり方などを初心者向けに解説したUdemy講座です。本ブログのアイデアやリサーチネタが気になって、どうやってやっているんだろう?と思った方はぜひ。

気になる方はハードルを極限まで下げているのでチェックしてみてください!