2016年8月サイト運営報告
シゴトクリエイターの大橋です。
9月になっていますので、先月8月の報告をしていきたいと思います。目標は達成できているのでしょうか?
まあ出来ても出来なくてもブログを辞めるということはなさそうなので、お気楽にいきましょう(笑)
目次
過去の運営報告
- ちょっと早いですが、2月の営業マンプロジェクトの振り返り。 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 3月の自サイト営業マンの働きを報告! | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 2016年4月サイト運営報告 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 2016年5月サイト運営報告 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 2016年6月サイト運営報告 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 2016年7月サイト運営報告 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
2月から7月分で半年分溜まりました。最近あるブログ運営まとめ的な記事を見たのですが3ヶ月目くらいから数値が上がってくるというところで、本ブログもまともにやりだして3ヶ月くらいで上がり始めていますね。ということが過去記事からもわかりますね。
メルマガ読者数
18名です。先月比+1名です。登録頂いた方ありがとうございます!
ブログ記事数
記事数を出しているのは書いた記事数でのブログパワーみたいなものですね。まあ多ければいいわけでもないですが、少なすぎてもね。ということで、8月は、33本。先月は25本でしたが、30本超えるのは多分お知らせ系が多かったせいですね。
お問い合わせ数
8月はとくにありませんでした。逆に問い合わせをした数は多かったですね(笑)何かあればお気軽にどうぞー。
サイトアクセス数
8月は、ページビュー 約9,500
でした。おお、あと500でPV1万ではないですか!意外に多くなってました。伸び悩んでいる気がしたのですが、ある日気分も吹っ切れたのが良かったかもです。多分1万突破すると色々リラックス出来そうですが、今もリラックスしてますが。
とはいえまだ脱ビギナーレベルですね。先は長い。年内に突破したいっすねえ。
PV別人気記事
今更ですがいつもGoogleアナリティクスの行動カテゴリから手動でやってたのですがさすがに面倒になったので、Excelで貼り付けてHYPERLINK関数でさくっとやるようにしました。使い方が悪いだけかもですが、記事を見る時別窓で開いてかつURLにスラッシュが多く入っててその加工が面倒でした。
ExcelでやるとURLをコピペで貼り付ければあとはクリックしていけばまとめて出来ますと。
あと今回はolタグでナンバリングして、リスト化にしてみました。こういうのは慣れと加工って感じですねー。
- 居酒屋の集客イベントで使える7つのアイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 「アイデアを出す」と「アイデアを考える」の違いとは何か? | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 40代独身子供なし事務職で出来る起業アイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 1日で1000円をどれくらい増やせるか?10のアイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 女子2人でやる面白い動画アイデア17個 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 新規開業したラーメン屋での集客アイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 居酒屋で使える販促メニューアイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 子供服をインスタグラムで爆発的に売る7つのアイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 英語や海外経験を活かす10の起業アイデア | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 宗田理展~『ぼくらの七日間戦争』ができるまでとそれから~を見てきた | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
見やすくなったかなと思います。
トップは居酒屋アイデアで、全体のPVの15%ほど稼いでます。以下、3%以下ですねー。
意外にアイデアを出すと考えるの違いなんて2位にあがってますね。まあ言葉遊びのきらいはありますが、そこらへんはいいと。
さらっと6位にセルフでのアイデア出し、つまり相談アイデアリストではなくというのが入ってきています。ここから飲食店のアイデアなどはやはりニーズあるんだなあと居酒屋+ラーメン屋、あまり女性が出しやすいアイデアではないですしね。ニーズを感じますね。
嬉しかったのは10位に宗田理さんの記事が入ってきたことですね。いやーまだやってますので気になる方はどうぞ。そのうちぼくらの七日間戦争の記事も作りたいところです。
平均滞在時間が長い記事
個人的にはこのコーナーが好きです(笑)
- 電子書籍「わたしの仕事の作り方」の紹介 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- kindle unlimitedをお試しプロジェクトはじめます。 | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- みんなで応援して電子書籍を作るサービス「ブクリパ」を弔う | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- 広告映像のコンテストサイト「レッドロック」を弔う | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
- ないならそれを作ればいい | 新規事業アイデアコンサル シゴクリ!
1位から、13分、5分、4分、4分、3分と秒数省略ですが、ざっくりそんな感じでした。
多分わたしの仕事の作り方は買う方がさくっと目を通されたのではないかなと、13分のボリュームも無いので。意外だったのは、ku企画が早速読まれていることと、3,4位の弔う企画はやるべきサービスは結構あるのですがブクリパは新規、レッドロックは更新記事ですが、そこらへんは少しはニーズあるんじゃないかなあと。まあこれらはマスでなくピンポイントターゲットというところですよね。
キーワードと平均滞在時間
キーワードから切ると、
「仕事が無いなら つくってしまえ」という検索で、56分!なんと1時間近くも見てもらえました。これは上のカテゴリでーいう5位のないならそれを作ればいいの記事なので、そこを入り口に楽しんでもらえたのかなと想像できます。
「新規事業アイデア 例」では、検索結果2位でアイデアリストがヒットしています。これで50分です。これはいい感じです。ドリームゲートが3位なのでやったぜ!って感じです(笑)
さすがにアイデアというワードが多いので、アイデアというワードもそうですが、組み合わせの言葉もヒットしてきています。その辺りが少しずつ成果を出してきたかもしれません。単純に嬉しいですね!
フィードバックと来月目標
6月が7,749、7月が7,576となって、もしかしてこのまま終わるの?とか思いましたが、その懸念をとりあえず吹き飛ばしてくれました(笑)良かったですです。
いくつか記事には書いていますが、ブログ上で色々企画を仕掛けていこうと思います。キンドルアンリミテッドお試しはもう終わりですが、また新サービス系の企画や本系のものは仕掛けたいですね。微々たる進捗ですがザ・プロフィット企画はもっと伸ばせると思っています。
近いうちに出しますが、MVP事例などの企画も考えています。あとちょっと早いですが、このブログを熱心に読んでくれる読者もメルマガなどと重ねていればユーザーインタビューやヒアリングなどで遊べたらいいなと思っています。また募集記事を出していきたいと思います。
そういう意味でPVよりもブログ内にどんどんアイデアを入れてシゴトクリエイターの企画力を地でやっていこうという感じです。賑やかな感じがして楽しそうと勘違い(笑)して巻き込んでいきたいと思います。いや楽しいですよ!
おわりに
台風が色々来たりという時期でしたが、まあ8月も色々仕掛けられた気がします。運営サービスが色々も盛り上がりつつあるのでまた適宜報告していきたいと思います!
では、また月末か初旬にここでは会いましょう!
筆者プロフィール
- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
- アイデアネタ2025年1月24日自分の仕事の仕方を洗い出すことって大事かもしれない
- アイデアネタ2025年1月23日アヒルを台の上に乗せる。シンプルだけどそれがいい。可愛い!
- 発想法・アイデア考察2025年1月23日ideable(アイデアブル)度を高めると大体うまくいくかも
- アイデアネタ2025年1月23日夜行バスとタイミーで交通費を回収するというアイデアが面白い