2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 偶発的な出会いを作っていく クランボルツ氏らの本を読んで面白かったので紹介しつつ、自身のキャリアも振り返ってみます。 あなたがどうか分からないのですが、自分はキャリアデザインとか人生において仕事をどうするかとか考えたことがないとか、そんな人にはかな […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アウトプットの最高の材料は、日々のインプットを楽しむこと 日々のインプットから一体いつ価値に転換するか。出口が見えないトンネルを延々とあるき続ける、明かりが見えないぞという感じでは、面白くもないし、楽しくもないので明らめて脱出したくなります。 一方で、インプットとアウトプットを […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 「仕事選びのアートとサイエンス」が面白かったので共有してみます 「天職は寝て待て」という本を改題した「仕事選びのアートとサイエンス」が非常に面白かったので共有します。 内容は転職などのキャリアをどうするかということなのですが、著者らしく結論が中表紙で出ちゃっています(笑) それはシン […]
2017年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 行動できないにピリオドを打つ話。 やるべきことに集中する。または本気を出す。もっといえば、自分の生き方や哲学をきちっと決める。 どこかで聞いたことがあるような言葉であり、話であり、これらは全て悪いことではない気がします。一方で、そういうことが言われていて […]