2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 失敗から学ぶ 失敗から学ぶという視点をいくつかの本を読んでいて出会った。考え方としては文字通り「失敗から学ぶ」のだが、そもそもどう学ぶかはわりと決まっていない。 少なくとも何かしら仮説やこうすればうまくいくだろうという曖昧であっても何 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 100%出来ると信じているから全ての失敗はフィードバックだ アイデアを分かち合うという考え方は、ある人にとっては謎な考え方です。例えば、アイデア自体が欲しい人にとっては「そんな価値あるものをなぜ手放すのか」と感じるからです。一方で、価値自体は誰がどう見出すかは分からないので、自分 […]
2018年5月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 負けず嫌いは成長したい源泉かもしれない 軽い精神的な話です。 最近、親しい人とゲームをした時負けた時に悔しいかどうか、そのあたりで色々とそういえば・・・ということに気づいたのでメモしておきます。 負けず嫌いってなんだ? 僕自身は負けず嫌いであるということで、負 […]
2017年9月5日 / 最終更新日時 : 2017年9月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ なれると信じていれば、失敗はフィードバックになるよ 成功とは何かというところは結構いいのですが、失敗ってなんだろうか、または大好きなことをシゴトにするってどうなんだろうか。実際に僕自身はわりと現状に満足をしている部分もありますが、刺激を受けたりまだまだこんなもんでは死ねん […]