2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 2020年ブログ納め 今年も仕事納めがおわり、いつもどおりあっという間の2020年でした。掃除もまだ微妙ですが一部終わっているのもあり、わりと年末感全開です。 簡単に今年を振り返ってみましょう。 転機とは常に準備しているものに用意される なん […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 振り返りのコツを考えてみる 振り返りをしてみたいけれどどうやっていいか分からない。そんな人向けにちょっとコツを書いてみました。 振り返りをやるためのヒント まずそもそも振り返りをやろうとしてもできないとか、振り返り以前の問題ということでヒントを書い […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 偶発的な出会いを作っていく クランボルツ氏らの本を読んで面白かったので紹介しつつ、自身のキャリアも振り返ってみます。 あなたがどうか分からないのですが、自分はキャリアデザインとか人生において仕事をどうするかとか考えたことがないとか、そんな人にはかな […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ 対話促進サービスアイデア 最近対話というところで、簡単に言いやすい言葉なんですが、実はそれ実践したり相手を配慮する(忖度じゃない)のって結構難しいなと感じています。僕が感じているのでなく、社会的にこれってスタンダードになれるのかという(国際社会で […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 初のオンラインブレスト企画をやってみた オンラインブレストを企画してやってみました。これについてやってみて軽めの振り返りをします。 オンラインブレストをやりたいとか、企画する人の参考になれば嬉しいです。オンラインブレストやりたいって思ったらやりましょう(笑) […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 お知らせ 設置していたDriftチャットは停止しました 少し前ですが、シゴクリ上でチャット表示を停止しました。停止というか削除しているのですが、そのお知らせです。 端的にいえば、見合う価値が得られず、結果的に継続してもどうかな?と思ったのでここでは見切りをつけて終わりとしまし […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 違和感発想法ワークショップのシゴトづくりを軽く振り返る オンラインで違和感発想法のワークショップをやり始めたのが、先月末ころでした。4/23日頃からですね。 そこから複数人参加のワークショップは出来てないのですが、一人ずつで計3回開催しました。2週間で3回とはかなり手応えを感 […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 提案数と当選数の振り返りから自身のパフォーマンスや調子を見切る アイデア活動として、先回はココナラダッシュボード分析みたいなことを見てみました。そういう点的なものもいいのですが、もう少し面的なものもあると面白いというか、目安になるのかなと感じました。 自分の振り返りも含みつつ、今回は […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ココナラ出品サービス分析から売れ感を考えてみる 自身のダッシュボードのデータから考えられることを少し分析してみました。 ダッシュボード機能自体は非常にシンプルですが、シンプルが故に分かりやすいのと、考える余地があるかもしれません。 ココナラで売上を作りたい人の参考にな […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデアコンテスト入賞から軽くアイデア活動を振り返る 最近応募したアイデアネタが入選していた話を書いてみます。これをフックにして、そもそもビジネスアイデア活動みたいなことを少しだけ振り返ってみます。 個人的には超エモいというか、色々気づきがあるので、シゴトづくりの感覚みたい […]