2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ブログを書くという無意識リソースの使い方を考えてみた ブログを書く上でみたいな話です。と偉そうにいえるわけではないですが、ちょっと700記事になったっぽいので良い機会でもあるので、書いてみました。 記事の書き方みたいな概念的な話が多いですが、意識の話が好きなので、無意識レベ […]
2017年5月6日 / 最終更新日時 : 2017年5月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ブログ400記事書いたので軽い振り返りをしてみる シゴトクリエイターの大橋です。 世間的にはGWですが、普通に頭を痛めて不調モードでしたが、アイデアを出していたら大分良くなりました。いくつか仕事があるので踏ん張りどころです。 さて、今回はブログ記事が気づけば400記事を […]
2017年3月30日 / 最終更新日時 : 2017年3月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 1記事あたりの収益力を考えることが、ブログ運営をより真剣にさせてくれる シゴトクリエイターの大橋です。 今回は、最近たまたまあるブログで見かけた、1記事あたりどれくらい稼いでいるかという視点が面白かったので自分でも考えてみたいと思いました。 やる前から予想としては大した金額をこのブログが稼い […]
2017年2月14日 / 最終更新日時 : 2017年2月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 書くとは思考のセーブポイントだ シゴトクリエイターの大橋です。 ブログを書く、もっといえば何か思ったことを書いておく、それはブログでなくてもいいのですが、ブログがよければブログでやっているわけです。その書くことの意味について考えてみました。 セーブポイ […]