2023年2月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 遊びとアイデアの共通点 スケッチをやっていて思ったんですが、慣れてくるとそれで遊びたくなるんですね。例えば、みかんをキャラクター化して遊んだり、そこで楽しめるすごろく化して遊べないかと考えたりってことです。 そうやって自分で遊びを作っていくこと […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 焦らずやり続けること 一時期、GRITのようなやり抜く力だとか、忍耐力的なものとか流行った気がしますがキレイに消えていきますよね。流行りなのでしょうがないですけど(笑) 一方で残るというか、ずっとあるのは、例えば「自分の心に聴け」みたいな身体 […]
2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ビジネスを遊びと見立てるともっと楽にできそう 楽って楽しいって意味で、すぐ手軽に結果が出るとかって意味じゃないですよ(笑) タイトルのままなんですけど、これが極端だと辛いというイメージがあります。つまり、簡単にできると感じるのはいいわけですが、とはいえすぐ躓くと諦め […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 雑談こそがアイデアの発生源 雑談する機会が失われると多分発想も悪くなる気がします。というのは、雑談は想定外の応答や情報があるからこそ刺激になっていくと考えているからです。全て予定調和であれば何も考えなくてもいいですが、発想にはとても悪い環境な気がし […]