ついにアイデアパーク初参加者参戦!ありがとうございます!

アイデアパークからお届けしますということで、アイデアアウトプットコミュニティとしてアイデアパークというものをやっています。
日々のニュースなどからの気づきを投稿。その後コメントなどを大橋がしますのでそれで日々のアウトプット習慣はもちろんですが、そこからアイデアの刺激やヒントを学べるという一石二鳥はあるサービスとなっています。
気になる方はアイデアのインプットとアウトプットがチャットで気軽に出来る「アイデアパーク」はじめます!をチェックしてみてください。お待ちしております!
アイデアパークへついに初めての参加者参戦!
少しだけ別件でやり取りがあった方がアイデアパークへ参戦?頂きました。戦ではないですが、参加というところですね。公園イメージなので、遊びに来たというのが適切かもしれません。
詳細はぜひご参加して頂き楽しんでもらえればと思います。
ニュース投稿をスレッド化してコメント
厳密なルールはまだまだないですが、以下大橋のスレッドイメージです。こちらは「ニュース投稿」ルーム(チャンネル)があり、そこで個別にスレッドを作るか、返信してコメントし合うという想定です。
その中で、スレッドとして、1投稿をもう少し掘り下げたり追加情報や気付きがあったらという使い方イメージです。

大橋のネタのみで恐縮ですが、こんな形で参加者とやり取りし合う感じですね。イメージとして伝われば嬉しいです。
なお、カニカマネタは日経で見かけたもので、カニカマ、味極め客つかむです。気になる方はチェックしてみてください。
日々アウトプットしています!
毎日1個は大橋がアウトプットしています。正確には平日のみなのでそこはご了承を。
僕の投稿への返信から入るのが最も楽でやりやすいのではないかなと思います。慣れてきたらご自身で投稿頂くのがいいのではないかというところです。
まだまだですが、アイデア環境として、アイデアやビジネスについて話し合える場(怪しくないもの)というのが足りないとか、求めているけど見当たらない人は多いのではないかと睨んでいます。怪しくないというのは、僕が実証というか、批判的に見て捉えていくというところを信じてもらうしかないので、ここは踏ん張りどころですね!
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
アイデアネタ2025年6月12日猫さんが大活躍!害獣被害を抑える良いシゴトをしてますねー!面白いアイデアはどこかにもある。
アイデアネタ2025年6月11日マッチョ介護士なシゴトづくりというか仕事と取り組み活動のバランスが良さげ
アイデアネタ2025年6月10日岩谷産業のカセットコンロ焙煎マシン。色々仕掛けていて面白いっすね。
シゴクリラジオ2025年6月9日シゴクリラジオ:松崎さんとAIテーマで話をしてみた