月3万円ビジネスアイデア共有サイトをtheshare.infoで作りました!

シゴトクリエイターの大橋です。
theshare.infoといういわゆるマッチングサイトが作れるサービスがモニター募集をしています。興味有る方はぜひというところですが、早速自分もモニター登録して、サイトが出来ましたので報告します。
目次
アイデアシェアサイトを作ってみた
何作るの?ってことで、作ったのはこちらのサイトです。1分という文句はありますが、もちろんここまでやると結構時間かかってます(笑)
内容は、サイトタイトルが現時点では変えられないので、そこはご愛嬌ということで、とくに月3万円ビジネスのアイデアを共有するというサイトになります。
例えば、アイデアを投稿するのはもちろん、それに対してコメントをいれるなどです。アイデアを見ても面白いかもしれません。ただコメント機能等があると思い込んでいたのですが、現時点では「投稿に対して投稿者に直接連絡」という機能のみが確認できています。
売ります買います掲示板ならこれでいいかもしれませんが、アイデア共有やブレストならコメント機能が欲しいので、要望としてぜひ実装して欲しいですね。
月3万円ビジネスといってるのは、アイデア掲示板サイトなどは多くありますし、いわゆるヤフー知恵袋のようなサイトのほうが当然返信や見ている人も圧倒的なので規模が違います。それを使いたい人はそちらを使えば良く、あくまで「シゴトをつくる」とか「新規でまず簡単に小さくはじめてみたい」とか「月3万円ビジネス本読んだけど仲間とかアイデアに対してアドバイス欲しい」とかそういう人を想定しています。
アイデアシェア使ってくれるユーザーさん募集!
使ってくれる人がいないと価値がないので使ってくれる人、登録ユーザーを募集しています。
当然無料ですが、使いづらい点もあると思います。現時点または改善していくことを楽しんでくれる人が最も嬉しいですが、こっそり登録して遊んでもらってももちろん嬉しいです。
この記事を拡散してくれても嬉しいです。
サイト自体にSNS拡散機能がないのがちょっと痛いですが、これも要望として出しているので出来るはずです(笑)
この手のサイトはコンテンツ量だと思うので、コツコツアイデアを投稿していく仕事になりそうです。手伝ってくれる人がいればぜひお願いします!
これから機能改善等も進んで行くと思いますが、シンプルな作りで現時点ではそんなにたくさんのことは出来ません。ざっくりいえば、最低限の事ができるというところでしょうか。
ざっくりいえば、会員登録、ログイン、投稿、ページ作成、ユーザ管理、ヘッダー画像変更、ロゴ変更、フッター部へのページ追加、Googleアナリティクス、統計機能などです。
googleアナリティクスが使えるので大いに色々試してみたいですし、楽しそうですね。
シゴトクリエイターとして考えていること
いくつかあります。
MVPのトレーニング、MVPメーカー
まず、1つ目ですが、mvpつまり、minimum viable productのやつですが(スペルあってますかね)リーンスタートアップなどで出てくるやつです。いわば最低限の検証可能な製品ということで、サービスでもいいわけです。Mostなバリアブルなやつじゃないっす。
月3万円ビジネスとか含め、とりあえずアイデア共有サイトは作ってみたいと思っていました。そして色々な競合もある中で、Web制作とか開発とかやりだすとかなり大変です。というか、僕自身がやるのはないと思っていて、遅いというか技術的にまず無理というのもあります。
そこで、こういったサービスを使うことで、自分の制作時間をハックして、MVPとして使えるスピードが早くなる。そしてこれを作ったら当然検証です。
検証物がないと出来ないので。そして検証とは、仮説が必須です。ここでの仮説は例えばですが、
- 月3万円ビジネスを考える人は多いはずだが仲間がいないとか、話し合える人が周りにいないのではないか。
- オンラインでそういうサービスを作っても収益を上げられない(マネタイズできない)ので続けられないのではないか
- アイデアとそのビジネスなどの権利系は知らないではいけないものの、とはいえアイデア自体を分かちあったり、話し合っていく場がそこまでうまくいかないのはなぜか
- 共創やオープンイノベーションはちょっと品が良すぎるが、実際はもっと泥臭く共有していったりしたら、結構いい感じ出来るんじゃないの?
などです。仮説というか狙いっぽいですが、実際は検証ポイントとして、
- 登録してくれたユーザー等にヒアリングをする。例えばどういう意図や使い方をしたいか、していきたいか。できたらいいなというところ。
- google解析での検索クエリワードでどういうものがあるか、またどういうニーズがそこから見えてくるか
- 実はアイデア自体はみんな困っていなくて、適したコミュニティがないとか、そういう課題かもしれないし、そこは検証=運営していかないと分からない
などがあります。
MVPを作った、じゃあどうすればより月3万円ビジネスをやる人が増やせるか、またはシゴトを作ってみるという人が増えるか、そういうところですね。
最近はこのMVPとして、MVPメーカーみたいなポジションで仕事をつくれないかとか思っています。要は早くサービスに近いプロトタイプを作ってしまってそこからどんどん改善していくというようなものですね。
またこのモニターもそうですが、そういう改善作業は相当好きです。どんどん手をかけて良くなっていくとか、反映されるとやっぱ嬉しいですよね。僕自身もアイデアを出してうまく形になれば嬉しいので!
この子で月3万円ビジネスを作れないか?名刺的シゴトとして
2つ目はこれです。このサービスで月3万円ビジネスを作れないかです。
月3万円ビジネスの100の実例という本では、シゴトカフェみたいなネタがありまして、それは実際にメニューに書かれたシゴトをやるよっていうことです。あまりやり過ぎるとコミュニティ間が強くなって、見えづらいのですが、ここらへんはできたらいいなというところです。
お仕事マッチングみたいなものでなくて、例えば月3万円ビジネスのアドバイスしますとか、実際のやっている実例を紹介して信用をしてもらうと。または単に名刺的仕事としてのサービス、僕が何をしているかを分かりやすく伝える「名刺」として使います。そうすることで、「アイデア共有サービスサイトを運用しているコツを教えます」なども説得力が出ますよね。あと、それに関連してアイデアブレストのセミナー的なこと、またはWebに詳しいわけではないですがこの知見を活かして、ノウハウよりもスキルとして身につくわけです。
アクセスやPVでの広告収益も期待出来ますが、これはアクセスがなければ終わりなのでダメですが、メディア化していってサイトが成長すれば、色々なシゴトが舞い込んでくるし作れる気がします。
月3万円稼ぐには、1日1000円程度稼ぐ必要があります。ユーザーに対するアンケートなどのいわばマーケティングコンテンツも面白いですし、実践者が増えてきたらインタビュー掲載や記事も面白そうです。パラレルキャリアとか、クラウドソーシングとかとも相性が良さそうです。ここらへんは多分アイデアは大量にありそうですね。
ともかくこのあたりも、MVPとしてのモノがないと何も始まらないのでそういう意味ではグッドタイミングというところですね。
現実的にはモニターが終わった後に、運用費用がかかるのでそのレベルを稼ぐことが第一ステップ。次に1万円程度稼ぐことで次へのステップ。最後に月3万円程度稼げたら、あとは拡大等は自由に考えれて、誰かに簡単に運用を任せてしまうとか、月3万円ビジネスのトレーニングとしてやってもらうとかもありですね。そうすると、僕もまた違う事ができますしね。
まとめ
出来たばかりでこれからって感じですが、まずはリリースということで、お時間有る方は使ってみてください。
登録しないと投稿できないのは、一定のフィルタリングでグッドかなと思っています。
また運用していって営業マン報告のコンテンツとしていきたいと思いますので、お楽しみに!
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
アイデアネタ2025年4月28日花見イベントに重ねたビール会社の桜保全活動の仕掛けが面白い
ビジネスニュースカフェ2025年4月25日ビジネスニュースカフェダイジェスト:2025年4月第4週
アイデアネタ2025年4月25日餃子型の街灯にほっこり。いつでも出し続けられるネタが大事かも
アイデアネタ2025年4月24日未来の本屋をつくるにはコンセプトや小さく試すことが大事かも