2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 自分にあったお客さん=顧客を理解していくことが大事 今回はビジネス、仕事づくりのネタです。 待ってましたという方はしっかり読んでください(笑)いないかもしれませんが。 気合いを入れて書いていきます。 自分に最もあった顧客を探す、開拓が大事 まずはここをおさえたいところです […]
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ココナラ出品サービス分析から売れ感を考えてみる 自身のダッシュボードのデータから考えられることを少し分析してみました。 ダッシュボード機能自体は非常にシンプルですが、シンプルが故に分かりやすいのと、考える余地があるかもしれません。 ココナラで売上を作りたい人の参考にな […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年8月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ チャットツールDrift運用10ヶ月したので振り返り WebチャットDriftですがわりと手応えがあるネタなので追加してみます。 先回は5ヶ月間運用ということでしたが、2019年3月からはとくに振り返り等してなかったのでアウトプットしておきます。 2018年10月から5ヶ月 […]
2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ チャットツールDriftを5ヶ月間運用した振り返り チャットツールDriftの導入後の振り返りです。 以前開始一ヶ月の振り返りをしたのですが、今回は開始してから5ヶ月くらいたった全期間の振り返り記録です。 こちらも合わせてどうぞ。 Drift導入の狙いは達成できたか 先回 […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアノック アイデアノック3本目ー。 アイデアノックはアイデアを垂れ流していく企画です。 過去のアイデアノック記事はこちらから アイデアノック 13.アイデア即決チャット こんなアイデアどうか、どうすればいいだろうかのお悩みに5分くらいでばばっとマッチングし […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 自サイト営業マン化プロジェクト ブログ記事のコピー回数(7ヶ月分:1800回)データを分析してみた 以前、ブログ運営ネタとして、コピーされた記事や箇所をカウントしていました。その時課題だったのは、元データはあるけど、実際に分析としては目視になるので面倒だなということでした。 その時はGASを使ってやっていたのですが(G […]
2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 想いファースト、論理ファースト。どちらも結局大事。 シゴトクリエイターの大橋です。 Twitterで過去記事を出してからアクセス数においてセッションやユーザー数が上がりましたね。直帰率は高くなったかはちょっと分からないのですが、まあ様子を見つつというところです。 問題は、 […]