2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデアクイズ ビジネスアイデアクイズ3:自分の車を広告媒体にするといくらになる? 3回目となりました。ビジネスアイデアクイズのお時間です。 大分、暑さも収まったと思ったらまた夏が戻ってきたというような良くわからない気候ですね。雨も降りすぎだったり、色々ありますが、ではいってみましょう。 ビジネスアイデ […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ユーレットで学ぶ ホープはエネルギー事業で急成長していた この企画全然進んでなかったのですが(笑)最近四季報を買って、企業を見つけては調べてニヤニヤしていたりするので、こっちの企画も出来るなということで、ユーレットで遊んでいきましょう。 四季報もですが、こういうのは「遊び」でい […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネス図解トレース 企業広告を子ども向け学習ノートに入れて無料化で配布する「自習ノート」 自習ノートとは 幼稚園から高校までの教育機関に対してノートを無料で配布します。そのノートに企業広告が掲載してあり、そこから収益を得るビジネスです。 自習ノートサービスサイト 株式会社自習ノートコーポレートサイト 設立が2 […]
2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月27日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック20本目:トラック広告で思わぬ情報が得られるのは面白い 観察事象 何回か見かけたのですが、トラックでアドトラックのような派手な音、ディスプレイ、音声が出るものではないです。運送トラックの荷台をラッピング、または一部に広告があるものを見かけました。 おそらく見かけたのは自治体側 […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック14本目:思わず考えてしまうクイズ系広告 観察内容 名古屋市の広報紙を読んでいたときのこと。広報紙の広告欄はよく見かけるラインナップだが割と見ていて、そこで違和感が! 黄色いポップなテイストに楽器?というところで、思わず文章を読んでしまったというわけです。面白い […]
2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 雑誌「広告」1円を買って考えたことメモ 2019年の7月に話題になってしばらく寝かせておいたのですが、博報堂が出している雑誌「広告」が1円で出された話です。 僕は面白いと思って速攻買いに行ったら普通に買えたんですね。今は半年は経っていますが中古で3,000円く […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアノック 簡単にすることは価値になるなど 59.簡単にするのは価値になる ビジネスアイデアもですが、何かをやる時って小難しいことや簡単に真似できないことをやろうとしがちです。実際は確かに誰でもできることは価値になりづらい一方で、提供できる範囲が限られるならやはり […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 観察ノック 観察ノック13本目:トイレパートナーシップでさりげなく存在感を出す 観察内容 名古屋伏見駅の駅ナカをぶらりとした時、トイレがキレイなのは嬉しかった。色々見てたら、トイレ前に企業のロゴ入りで金属っぽいプレートが掲げられていた。 トイレ自体を物品協賛したなどは不明だが、こうやってアピールする […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデアネタ マイカーを広告化するマイカースポンサーについて調べてみた マイカースポンサーという個人が所有する車(マイカーって響きに感じるものがありますが)に広告(スポンサー)をつけて報酬になるというサービスモデルがありました。 なかなか見かけないサービスなのでどうやっているのか色々と考えて […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 集客 ぼんたが仕掛けるドリンク広告企画が秀逸すぎる ネタ元 居酒屋のドリンクで企業PR 広告費を値下げ原資にで知りました。面白いですね。 簡単に言うと、 居酒屋店舗内のメニューに広告を載せる 広告は協賛企業の名前が入ったり、分かるようになっている(シゴクリ ハイボールみた […]