2023年をががっと振り返ってみんとす
最近あまり振り返り系記事入れてないんですが、当然振り返りはしています。とはいえダレてもしょうがないので、今年は気が向いたのでここで軽めに振り返りしときます。
シゴクリ大橋の動きに興味がある人は読んでください(笑)何やってるの?とかっていうキャッチアップに使えるかは不明です。
目次
食い扶持
食い扶持っていうとなんか品は無い気がしますが、主にリサーチとアイデア出し(企画)で食ってます。リサーチの方が安定していますが、とはいえ安定して何も不安がないレベルではないかなと(笑)
アイデア出しでいえば、個人向け壁打ち単発は数は結構やったんですよね。月1-2回以上は平均やってるけども、当たり前ですが個人だと次が繋がりづらいと。ここでリサーチしませんかーとか、アイデアコンサルとして継続していきませんかーってこともあまり言ってないんですが(笑)それはおいておいて、そこで単発で満足してもらうのと、後腐れなくやるのもいいなと思っていて。
そこはわりと良い悪いは評価が分かれるところですがここを自分の仕事やまたは違うやり方でつなげられないかなというところはあります。実際に個人からお金って取りづらく、結局これって僕が前起業したところと同じ課題になってしまうので、個人でなく起業家とか法人からお金を取らないと安定はないなあと。これなんでもそうですけどね、基本企業からやらないと単価とリピートがないというか。
あとは、企業が個人向けにやるとすると、仕組みで沢山さばけるか、特定の単価で割があるような(不動産、保険とか)になっちゃうんだよなあとか、感じますね。
少しずつどうスライドできるか課題感はありますが、そこも踏まえて考えていきたいですね。
やったこと
目標としては発信とか、仕掛けるみたいなのが2023年の狙いでした。これやるぞとかってのがめちゃくちゃあるわけではないんですけどね。とはいえ、やったことはそれなりにあったので、軽く書ける範囲で。
営業指標管理
これは営業ゲームみたいな概念で提示したかなと思います。営業をゲーム化して遊んでみようでやってる感じです。つまり日々の営業活動というと大げさですが、ブログを書いても営業だと思うので、直接提案しても営業だよねというカウントアップの仕方です。
そういうのをどれくらいそもそも自分はやっているかを見てこなかったのでそれを「ちゃんと」定量化した感じです。数値は控えるのですが、一定の数をやれば一定のリターン(仕事が取れる)というのもわかるのでそこをどうしていくか。指標がなんとなく見えてきました。
一方で、指標を達成できるかどうかとか、そもそも無理していないか?というところで一歩進んで、スイートスポット的な、力をそれほど入れずに振り抜けるし力が入って飛んでいくようなところ。そこを探っているのが後半でした。これもそこそこ見えてきたのであくまで自分だけの話ですが、さらにブラッシュアップしていこうと。
少なくとも営業の定量化みたいなのが出来たのが良いのと、その仕組みがあって記録していくのが見えたのがいいのかなあと。結構やろうとしても出来ないって人もいるので、このあたりは地味にノウハウかもしれませんが、記録と実践なので楽しめるかどうか?のほうが肝かもですね。
udemy撮った
撮ったのはパートナーの方で、僕はしゃべっただけですが。そういうのはおいておいて、一旦udemy自体が商品化されたーところでした。後半3ヶ月でやったのもありますが、良い経験でした。これからですけどね。
とはいえ、発信として動画はやったことがないので、映えはないのですが、地味にコンテンツがどこまで想定するお客さんというか人に受けるかどうか。そこは販売や今後どうしていくかですね。またお知らせするので僕のことを嫌いじゃないなら楽しめるはずです。アイデア出しとか、リサーチとか、企画書の作り方ってコンテンツで、僕がやってきたことを今まで詰め込んだ集大成に近いです。
自分で見直したのですが、とはいえなんか自分で見ると大したことない感もあります。これはまあよくある話なので、どう見られるかぜひ協力してください(買ってください(笑))
発信として違うメディアというか、手段になったのがやはり良いと。
あとudemy講師って別にudemyやれば言える訳ですけど、地味にそういうのは効いてくるかもですね。何に効くかは不明ですが。とはいえあんまオラオラはしないと思いますが。
ラジオやった
stand.fmでポッドキャストですね、ラジオ自体はかなり振りですけど、今年から初めて約300本撮りました。数はどうでもいいのですが、習慣化したのと、話すことで自分のペースやリズムを作ると。そこは出来たかなと。
そこから仕事だーとかは全然ないんですが、少しだけ自分の中で根城化しているので、要するにブログと変わらない感覚でやれるのが良い。自然体ってことですね。
今後は微調整しつつ、自分なりに遊んでいくと。話しませんか?って誘えるの結構良くないですか?僕は好きなので、巻き込める人は巻き込みたいなあと。
図解結構書いた
図解ってのは、たまにブログ記事でもあげているやつですね。パワポスライドを今年は結構書いたような。ざっくり40-50本書いた気がします。思考としてブログでテキストで書くのもいいですが、それって分かりづらいんじゃないかと。図解で分かりやすくなっているかはまた別問題なので、検証がいりますけどね。説明が口語とか、具体的に、イメージとしてというのが狙いです。
これは意識として、テキストや書き言葉の限界みたいなもので、それを否定するのでなく、より伝えるなら言葉→話すとか、言葉→動画とか、言葉→イメージという変換がいるんじゃないかなっていうところです。
今年はスケッチをやるぞーといってて昨年から少しずつやったのですが、実質年始ちょっとで中断していまして。なかなか身体化できなかったのもあります(笑)まあ懲りずにやるので、また気が向いたらやろうかなというところですね。
少なくとも図解というところがやや定着化してきていて、こういうの考えましたって出せるようにするということで、まだタイトル検索レベルで追えるところですが、ブログとかでも参考記事をすぐ出せる感じでやれるので、ここらへんは一気に固まるかもしれないですね。
手応えとして、自分の中で前考えたものが「これっす」といって出せるのがいいと。相手とも共有しやすいですしね。
キンドル本出した
とはいえ、ネタ帳の軽めですが、久しぶりにキンドル本でしたね。アイデア欲しい人はぜひ見てやってください(笑)「企画やアイデアが出てこなくて困ってます。何でもいいからネタないですか!?」という人が読むアイデアネタ帳60本 です。
こういうのも塩漬けしてたのでなんとか再開した感が強いのですがそういうのはおいておいて、作家活動をするというか。かっこよくいえばですけど。大事だなと。自分で地味に積む、チャレンジするのは僕の多分強みなのでここをどんな小さなことでもやる。そういう原点に返れるかなあと。
それによって、他のネタ本もリリースしようと仕込んでいます。ちょっと気まぐれですが出すと思いますのでお楽しみに。
小商いネタも少し出来た
営業メール添削は2件ほど依頼があってしっかり満足頂きました。営業系会社とかだと物足りないはずですが、個人規模やフリーランスとかまたはちょっと文章に自信がないぞという人向けにとっては、一定の客観視がされるのでそこがいいのかなと。
ただのライター?というところでなく、ビジネスや客観などができつつ、かつ文章の書き方や伝え方を「添削」という以上に「こうするといいのでは」と提案ですね、がこのサービスの強みとなります。
気になる方は依頼ください(笑)
あとは不満リサーチというのも小商いとしてやっています。不満を集めてそこから改善やアイデアのヒントとするものです。気になればこちらもどうぞ。こちらは2件、同じ方がリピートと頂いたのですがありがたい限りです。
どちらも地味にニーズがあることを確認できたのと、アイデアを提示→形にしたという実践としては小さい、プチビジネスですがいいのかなと。これをそこそこ売れるとか回るようであればあとは仕組みを作れば良い(僕でない人が出来るようにするなど)ということですね。逆にそうでないならそこまでやらなくてもいいわけでして。そのあたりの感覚が、論理的や仕組みとして説明しやすくなったなと感じました。前よりもですね。
取り組みとしては小さいように見えますが結構得ているものがでかい系ってやつですね。
アイデアパークをはじめた
アイデアパークを始めました。こちらまだ参加者はいないのでぜひ来てください。アイデアネタやニュースへのコメントツッコミで鍛える場ですね。春からやり始めてます。これも少しずつでいいので少人数でやっていこうと。定員5名ですね。
焦らずやっていくと。コミュニティというと大げさですが、僕ってそういう大きな人の中でどうとかはあまり好んでないので、これがうまくいくならば(いかないとだめですが)、企業や法人にアプローチして広げていくというのを想定しています。
今後仕掛けたいこと
2024年目標はもっと発信とか、色々試行錯誤したいですね。というところで、大きなものとしてはやはりアイデアサポートというか、アイデアパークですね。
これをもっと広げるというか、参加者を地味に増やしてもとはいえ5名ですけど、そこで手応えを得たいですね。別に不満→アイデア化するネタとかそういうのでもいいんですけどね。そうやってアイデアを僕が出すのでなく、出す仕掛けや教育自体を売るということを意識していくと。まあやってないわけではないんですが、ここを伸ばせば僕も生き残れるかもというところです(笑)できないと結構それはそれでしんどくなるので、なんとかしたいなというところです。まあやってみないとわからないので、チャレンジと改善あるのみですね。
発信としては、ラジオやブログを安定行動としつつ、キンドル本も地味に出しつつ、露出を増やすというと大げさですが、udemyもあるのでそれらを僕の仕事や関わるところで出していくと。一気に短期で売るとかは全く駄目ですが、長期で地味に少しずつなら営業的な視点もトライアンドエラーで得つつあるのでわりといけるのかもと、皮算用してます。まあそこは今までも何度もやっているので、大きな利益とかはないんですよ。でもですね、地味に積むとやはりあとで効いてくるのと、何より楽しいですし、じわじわしか成長も改善もできないかですね。劇薬が一番危ないというか。
というわけで、こんなところが2023年振り返りとなります。
筆者プロフィール
- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
- アイデアネタ2024年10月15日ハイチュウ訓から考える、小ネタを紹介するシゴトとか面白いかも
- 思考・考え方・メモ2024年10月12日書籍「インプット・ルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。」良かった良かった!
- お知らせ2024年10月11日ポッドキャスト配信のコツという本をkindle本としてリリースしました🚀
- シゴクリスペース2024年10月11日2024/10/11シゴクリスペースの最近の雰囲気
違和感で発想のやり方が学べます
LINE公式アカウント登録で無料で学べます。気になる方はチェックしてみて下さい。