観察ノック11本目:かいわれ大根女子とは

目次
観察内容
年に1回か、2回か分からないですが、まちなかで髪の毛に「かいわれ大根」が生えた女性をみかけます。何を言ってるんだ、お前は何を見たんだということで、本当なんですってばというところで調べてみました。
実際には豆苗もやしヘアピンというものらしいですが、中国で流行ったんですかね・・・。
それはともかく国内でも観測されているので一瞬の流行りか、相当何かがこだわりがあるかのどちらかか。3度見くらいしてしまいました。1回でなく何度かみかけています。
世の中のファッションなのか分かりませんが色々あっていいですよねー。僕はやりたいとは思いませんが、どうしてもナハナハ星人みたいなの思い出してしまいます(笑)
なぜ気になったか?
髪の毛に生える・・・芽はインパクトある
1回目は確か二人連れの女性で一人の方がつけていた気がします。連れの方は何も気にしてないようですがめっちゃ気になります。すれ違う人もそれほど気にしてないようですが、見てないんですかね。ええ。
とはいえインパクト抜群だなあと。
流行りなのかどうかも分からない
流行っていたとかは分かりませんが、まあ気になって世の中の不思議としてそっとしまってあります(笑)リアルで話して盛り上がるというネタかもしれませんね。
アイデア
しれっと好きなものをアレンジする
インパクトではないですが、例えば魚の鮭のカバンとかそういうのをしれっと普通に持っていると「あ、鮭だ」みたいになって、好きなんだなあとほのぼのします。あまり見かけないですけど、キャラクタものとは違う感覚が面白いですよね。
自分が好きなものをしれっとつける、豆苗もやしがそうかはおいておいて、そういうさり気なくつけるのって一つの見せ方なのかなと感じました。
切り口
- しれっと自分が好きなものを身につけるおしゃれなアピールをすると面白いかも
- 昔流行ったことを今やったり、懐かしいものをレトロ感でつけてみたりすると違う発見があるかも
- インパクトある違和感は必ず収集してしっかり調べてみること
記事を書いた人

- ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者。まずアイデアを出すアイデアセッターであり、生まれてくるアイデアをビジネス化出来ないかを考え続け、手を動かすゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談やビジネス企画の実績多数あり。毎日生まれるアイデアから世のために貢献していくスタイルです。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
思考・考え方・メモ2022.05.17自分のアウトプットを作品として意識する
思考・考え方・メモ2022.05.17自分のやり方を見直す時期かもしれないと思ったら見直そう
思考・考え方・メモ2022.05.17自分が大切にすることを否定して客観視する
発想法・アイデア考察2022.05.17リサーチ「も」アイデアが問われる