2017年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 シゴトクリエイター お知らせ シゴトクリエイターのシゴトづくりサロンはじめました。 シゴトクリエイターの大橋です。 サロンがいよいよオープンしました。まだまだコンテンツはこれから感は否めませんがどんどん人を巻き込んで楽しいサロンにしていきたいと思います。 今回はサロンのお知らせです。 オンラインサロンと […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年12月23日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ シゴトクリエイターのアイデアはお買い得である7つの理由 シゴトクリエイターの大橋です。 アイデアが安いかということですが、ここでのアイデアは僕が出すアイデアがお買い得であることを書いてみたいと思います。 自分のアイデア出しについて安い買い物だという説明はちょっと恥ずかしい感じ […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ シゴトクリエイターのシゴトづくり5箇条 友人にアウトプットを軽くしたものを再度まとめて行こうと思います。シゴトづくりの方針というかやり方についてです。 1.無駄なコストをかけない(市場を調べる) お金をかけない前提でいくと、時間をかけて調べたり、市場があるかは […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 シゴトクリエイター PR 【PR】フリーランスを始める方向け「フリーランスイン」からシゴトづくりのヒントを探る シゴトクリエイターの大橋です。 僕が個人事業主を始めたのは2014年2月です。開業届として書いた職業はプランナー、企画業です。半分くらいは企画業ってなんだろうといつも思いながら、もう半分は企画でシゴトつくってやるという意 […]
2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 企画づくりに相応の覚悟が必要とはどういうことか? シゴトクリエイターの大橋です。 飴ネタです。コーヒー飴と抹茶飴の飴が結構好きです。なかなかこの飴売ってないんですが、そもそもコンビニによって飴の品揃えが違いすぎることを痛感します。あっちにはある飴がこっちにはない。たかが […]
2016年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ アイデアプラットフォームからどうシゴトを作り出すか シゴトクリエイターの大橋です。 今週結構色々やってまして、思えば週末に。あと、今月も3分の2が終わるということで、いよいよ年末12月今年もラストですね。早かった。年を取れば本当に毎年が一瞬になりつつあります。もっと色々や […]
2016年10月20日 / 最終更新日時 : 2016年10月20日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 実践者にキャリア相談できる「+ヒト(プラビト)」で初トーク成立 シゴトクリエイターの大橋です。 ティラミス食べながら書いています。仕事ってなんでしょう。作るものか、与えられたものなのか。そんなことは誰も教えてくれません。自分で考え方結果、どちらもあるけどやっぱ作るほうが楽しいっす。そ […]
2016年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月24日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ プロトタイプ、MVPとして新サービスを検証するシェアインフォ(shareinfo)の使い方実践例 シゴトクリエイターの大橋です。 プロトタイプを作れとか、最初はテストだーとか、MVPだとか言っているわけですが、実際の例をより意識的に出していこうと思っています。 今回は、シェアインフォという投稿型サイトを簡単に作れるサ […]
2016年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 シゴトクリエイター 運営サービス アイデアシェア運営から考えるシゴトの作り方 シゴトクリエイターの大橋です。 台風一過というところで晴れましたね。ちなみに最新の台風は19号が発生のようで影響はないものの、台風の数自体が少ない感があるので10月になってますけどまだ来るかもしれませんね。気象予報なんて […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 運営サービス「Webサービス集めました」を用いたシゴトの作り方実践例 シゴトクリエイターの大橋です。 仕事づくりということで、シゴトづくりと書いて一応差別化ワードとしているのですが、概念的には一緒です。さて、そのシゴトづくり実践例として以前書いたAdRotateを使った広告掲載シゴトの作り […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年9月28日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ココナラ評価500件突破。シゴトづくりについてのココナラ活用を考える シゴトクリエイターの大橋です。 悩みとか無いんですか?みたいなことを稀に聞かれますが、悩みあるほうがいいでしょみたいな感じになるため、そういう質問をしてくる人とうまく関係が築けないことが多いです(笑) さて、今回はココナ […]
2016年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ AdRotateを使った広告掲載シゴトの作り方実践例 シゴトクリエイターの大橋です。 AdRotateというWordpressの使い方というか設置をしたわけですが、それらはあくまで技術的な話です。今回はそれを使って一つシゴトづくりということで、ココナラで昔やっていたバナー広 […]
2016年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ シゴトクリエイターの最近のシゴトの作り方 シゴトクリエイターの大橋です。 最近のシゴトの作り方ということで、ちょっと考えてみました。実際に何か変化したり、劇的な何かはないのですが、少しずつ構成成分が変わっていくみたいな感覚があります。これらも小さいことですが気づ […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分の性格にあったWebサービスをやろう シゴトクリエイターの大橋です。 暑くなってきましたね。さすがに梅雨とはいえ、ぼちぼち梅雨明けの時期なので、ちょっと歩くだけで汗がドバドバでますね。そんな暑い中も、シゴトの仕込は忘れずにいきましょう(笑) 今回は、名古屋に […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分のアイデアをシゴト化するココナラ活用徹底術 シゴトクリエイターの大橋です。 友人につけてもらった「アイデアのマーライオン」というキャッチコピーが非常に気に入ってまして、ドバドバゲロゲロ(響きが悪いが伝わる(笑))とアイデアを吐き出す様が気に入っています。とはいえ、 […]