2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ビジネスアイデアが思いつかないので起業しない人は3割程度いらっしゃる 日本政策金融公庫の調査ということで、細かいのはソースを見てください(笑) このネタ挙げてなかったので出しておきますね。 起業に関心がある人は15%。8割程度は興味がない ここでの主語は起業関心層です。なんじゃらほいってこ […]
2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月7日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア jSTAT MAPを用いた商圏分析の小商いアイデア jSTAT MAPといういわゆる簡易GISみたいなものは誰でも使えます。これを活用すると簡単な商圏分析が可能です。 今回はこれを活用して小商いとして、これからどこか出店したりするとか、新規で何かビジネスをリアルビジネスで […]
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ビジネスアイデアの成長モデルを示してみます ビジネスアイデアを生み出しそれらを育てていくイメージというのが今まで提示してなかった気がするのですが、ちょっとそこは良くないなというところで、示してみます(笑) ビジネスアイデア創出というところの解像度というか、こうやっ […]
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア 自分のことが他者からみてどういう人かのコメントが貰えるサービスアイデア ビジネスアイデア考えてみたので書いてみます。 着想 このアイデアが向いている人 サービス名 概要 ターゲット 価値 初期検証 マネタイズ 課題 市場規模 類似競合 他アイデア
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 シゴトクリエイター アイデアネタ マッチングビジネスアイデアを考えてみるがやはり厳しい感あり マッチングビジネスというのは、わりと簡単に思いつく類だと考えています。だからこそ、成功というか成立するまでが難しいわけです。 それは踏まえた上で、発散的に、実現性はどこかへ置いておいて、こんなのあったらどうかなを考えてみ […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 自分のビジネスアイデアをどう検証するか ビジネスアイデアを考えてそれをビジネスとして実行する時、何を気をつければいいか、考えていけばいいかということを書いてみます。 アイデアがなくても真似でもOK 真似自体はわりとポジティブに僕は捉えています。ただ、丸パクリと […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 ビジネスアイデアは身の回りにあるものを育てていくこと ノウハウとかいうよりも、端的にいって、身の回りにあるという身も蓋もない結論です。 それは分かっているけど、色々と取りこぼす。それってなんだろうということを考えつつ書いてみます。 身の回りにあるものがアイデア 最近、アイデ […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 ビジネスアイデアの壁打ちサービスがあまりない理由 あまりないとは実際にCtoC系サービス(ココナラとか)ではありますが、定常的に仕組み的にやるのは難しいという意味です。 僕もやっていますが、顧客を選ぶし、話自体がカスタマイズされるので、結果的に効率よくやるってしづらいん […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 シゴトクリエイター 励ましプロジェクト ビジネスアイデアを診断して励ました サービスとしてやっているビジネスアイデアの診断、いわゆるアイデアレベルでの評価をしているものです。これは、評価が目的よりも、こういう点を注意したほうがいいとか、考えたほうがいい、ここが良いなどでむしろ「励ます」のが狙いで […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ビジネスアイデア出しサービスまとめ 自身のアイデア活動からアイデア出し業界(そんなのない(笑))という感覚がどうなっているか。毎日ではないですが、わりとチェックしているというところから、アイデアプラットフォーム規模を調べたり、人気記事でもありますがアイデア […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 起業アイデア3.0を読んでみた。アイデアに対する考察が面白い 「起業アイデア3.0」という本を最近見つけて読んでました。全体的に起業をしたい人向けなので前半やコンペティターシフト発想法はともかく、後半あたりは面白く感じました。 シゴクリ読者で起業を考えているとか、起業アイデアやビジ […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 シゴトクリエイター 発想法・アイデア考察 起業したい人にビジネスアイデアが売れるか 日本政策金融公庫で「起業と起業意識に関する調査」が面白いです。 新規開業に関する調査ページにある、「2018年度起業と起業意識に関する調査(PDF形式 780.5 KB)」です。以下同資料のページ数等を適宜参照しています […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ プロゲーマーもゲーム実況もその勉強や研究が楽しいからこそ深い専門性が生まれる インプットしたメモやらが散らかっていたけれど、大分消化したかなと思ったら、メモ系サービスで残っていたものがあったりして笑ってしまいました(笑) 今回は軽めのネタです。 プロとか専門家とかポジションがある程度ある、そういう […]
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ 自分のビジネスアイデアの価格設定根拠を示してみた アイデア出しの価格についてどのような感覚で考えているか、僕の考え方をまとめてみました。ご依頼を考えている方はぜひ長いですが読んでいただけると嬉しいです。 ビジネスアイデアの価値はいくらか これについては、色々な方に見て頂 […]
2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア ユニークなマッチングビジネスアイデアを考える 今回はマッチングビジネスのアイデア出しをしてみます。 ポイントは、ニッチやユニークなものを攻めればいいのではないか、そういう視点で考えてみました。 ニッチなマッチングビジネスアイデア 前提としてここでは、Webサイトやア […]
2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア レンタルサーバービジネスの市場予測から今後を考える 今回はレンタルサーバービジネスって今どうなってるんだろうというところから考えてみます。少しはアイデアも入っています。 ビジネスよりの話となります。 レンタルサーバーのビジネス市場規模 IDC Japanが市場予測として発 […]
2017年10月15日 / 最終更新日時 : 2017年10月15日 シゴトクリエイター アイデアリサイクル ボツネタなビジネスアイデアをアウトプット 今回は、いくつか考えたアイデアでこれは厳しいだろうというアイデアを書いておきます。逆に言えば難しいだろう理由をカバー出来たりすればそれは使えるアイデアですからぜひ検討してみてください。 捨てる神あれば拾う神ありです(笑) […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 シゴトクリエイター ビジネスアイデア 最近考えたビジネスアイデアの種みたいなものをいくつかアウトプット 最近考えていることをばばっとアウトプットしていきます。ビジネスアイデアなどになるべく寄せていければと思っていますが、そこまででなかったらすいません(笑) なんでもいいからビジネスアイデアのネタが欲しい人、シゴトクリエイタ […]
2017年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ビジネスアイデアを一人で考えたい人向けのアイデア出し実践法 今回はアイデア出し方について考えてみます。 今までもアイデアの出し方については書いてきたのですが、ビジネスアイデアのアウトプットに比べると相当少ないと思います。 実際にアイデア発想法などのアイデア発想の技術ややり方は特殊 […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 シゴトクリエイター 思考・考え方・メモ ビジネスアイデアはいくらで売れるのか? アイデアって誰でも出せると思うのですが、誰でもアイデアを考えて売っているかというとそういうことではありません。おそらく、アイデア自体も見せ方、作り方、どう売るか、どれくらいで売るか、誰をターゲットにするかで全く違ってくる […]