2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 ビジネスアイデアは身の回りにあるものを育てていくこと ノウハウとかいうよりも、端的にいって、身の回りにあるという身も蓋もない結論です。 それは分かっているけど、色々と取りこぼす。それってなんだろうということを考えつつ書いてみます。 身の回りにあるものがアイデア 最近、アイデ […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 ビジネスアイデアの壁打ちサービスがあまりない理由 あまりないとは実際にCtoC系サービス(ココナラとか)ではありますが、定常的に仕組み的にやるのは難しいという意味です。 僕もやっていますが、顧客を選ぶし、話自体がカスタマイズされるので、結果的に効率よくやるってしづらいん […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 励ましプロジェクト ビジネスアイデアを診断して励ました サービスとしてやっているビジネスアイデアの診断、いわゆるアイデアレベルでの評価をしているものです。これは、評価が目的よりも、こういう点を注意したほうがいいとか、考えたほうがいい、ここが良いなどでむしろ「励ます」のが狙いで […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ ビジネスアイデア出しサービスまとめ 自身のアイデア活動からアイデア出し業界(そんなのない(笑))という感覚がどうなっているか。毎日ではないですが、わりとチェックしているというところから、アイデアプラットフォーム規模を調べたり、人気記事でもありますがアイデア […]
2019年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年11月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 起業アイデア3.0を読んでみた。アイデアに対する考察が面白い 「起業アイデア3.0」という本を最近見つけて読んでました。全体的に起業をしたい人向けなので前半やコンペティターシフト発想法はともかく、後半あたりは面白く感じました。 シゴクリ読者で起業を考えているとか、起業アイデアやビジ […]
2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察 起業したい人にビジネスアイデアが売れるか 日本政策金融公庫で「起業と起業意識に関する調査」が面白いです。 新規開業に関する調査ページにある、「2018年度起業と起業意識に関する調査(PDF形式 780.5 KB)」です。以下同資料のページ数等を適宜参照しています […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ プロゲーマーもゲーム実況もその勉強や研究が楽しいからこそ深い専門性が生まれる インプットしたメモやらが散らかっていたけれど、大分消化したかなと思ったら、メモ系サービスで残っていたものがあったりして笑ってしまいました(笑) 今回は軽めのネタです。 プロとか専門家とかポジションがある程度ある、そういう […]
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 自分のビジネスアイデアの価格設定根拠を示してみた アイデア出しの価格についてどのような感覚で考えているか、僕の考え方をまとめてみました。ご依頼を考えている方はぜひ長いですが読んでいただけると嬉しいです。 ビジネスアイデアの価値はいくらか これについては、色々な方に見て頂 […]
2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア ユニークなマッチングビジネスアイデアを考える 今回はマッチングビジネスのアイデア出しをしてみます。 ポイントは、ニッチやユニークなものを攻めればいいのではないか、そういう視点で考えてみました。 ニッチなマッチングビジネスアイデア 前提としてここでは、Webサイトやア […]
2017年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 ビジネスアイデア レンタルサーバービジネスの市場予測から今後を考える 今回はレンタルサーバービジネスって今どうなってるんだろうというところから考えてみます。少しはアイデアも入っています。 ビジネスよりの話となります。 レンタルサーバーのビジネス市場規模 IDC Japanが市場予測として発 […]