2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ どういう自分でありたいかを思考する ある本を読んでいてそういえばどういうアイデアマン、アイデアセッター、新規事業をつくる人、企画屋さん、0→1の人、なんでもいいのですがそういうイメージは大事だなと感じました。 具体的にいえばアイデアをどうしたいか、アイデア […]
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 自分なりのしっくり来ることを大事にしていく ちょっと前のTAKUYAさんの記事が面白かったので読み返してみました。 アプリの売上目標を立てるのをやめました 非常に面白いのでシゴクリ読者とも相性が良いはずです、多分。読みながら感じたことなど書いてみます。 昔、会社作 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 儲かる発想を読む 第15話 ディズニーランドのお客はアトラクションを買いに来るのか? 本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら 目次情報は講談社ページにあります。 マーケットと儲けのネタをヒモづけよう! ビジネスマンのための「儲かる発 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 儲かる発想を読む 第14話 稼ぐ目的を持つと稼げるようになるものだ 本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら 目次情報は講談社ページにあります。 マーケットと儲けのネタをヒモづけよう! ビジネスマンのための「儲かる発 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 若者価値観を学べる「つくし世代」の感想メモ 「つくし世代」というタイトルが面白かったのでチェックしてみました。 内容的には、著者がマーケティング・リサーチなど仕事でやっていること、学生らとの交流から得ていることをばばっと分かりやすくまとめた、レポート風な読み物です […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 社会を面白くするというコンセプトを再認識した ちょっと前に良かったネタから起こしてみます。 ネタ元は、ankeiyさんが書かれた 世の中は事業のタネで溢れているという件について です。 また、発見したのはthe bridgeの記事である、 世の中は事業のタネで溢れて […]