自費出版販促フォローアイデアなど

自費出版の販促フォロー
今だと個人出版のKindleの販促支援とかに近いですね。ネタ元だと、自費出版となっていたのでそのままとしています。
ただこの自費出版等はそこまで売りたいという人がいるかは別なのと、そもそも相当売れる仕組みや仕掛けがないと販促フォローとはいいづらいので結構難しいんじゃないかと書いていて思いました(笑)
自費出版ビジネスってありますけど、全国の書店に並びますとか、そういうのって優良誤認でいいんじゃないかと思うので規制してほしいですね(笑)文字通りそれを知って自費出版をしたい人ってなかなかいなくて、まあトラブルの元でしかないですね。
ドキュメンタリー上映会企画
これはある映画の上映会を企画したら面白いのではという軽いネタでした。
ところで映画ネタというところでは、ドキュメンタリーでなくても様々なものを一緒に見られるといいですよね。今どきならNetflixとかで見れてしまうので、上映会の価値って人がいたり、画面やサウンドという迫力、いわゆる臨場感かなと。あとはそこだけにしかない価値を作らないと結構コモディティ化しちゃったなというところですね。
思い出したのはポップコーンシアターです。このサービス一時休止となっていて更新されてないので今後どうなるかですね。アイデアは面白いので今後が気になりますね。
1ドル1アイデア
シンプルに1アイデアを1ドル、まあ100円とかで売るというアイデアですね。アイデアでもないかもしれませんが、こういうのいいなあと。
ところで、シンプルな発想ネタ記事はわりと好評なので気になった人は見てみてください。シンプルなアイデアを形にした面白い事例まとめですね。
今回のネタ元は、1ピクセル1ドルで売るというイギリスの青年のアイデアが成功したとこから影響を受けています(笑)
今となっては1アイデア100円とかは無理なんですけど、自分がどんどん出せるネタや惜しみなく出てくるものってそれくらいでも「人が言うのでなく」あなたがそれでいいならありだなと思います。制限をつけたり色々やると面白いかもしれませんね(笑)キャッチーで分かりやすいです。
ただカヤックの元気玉は入金率めっちゃ悪い(つまり後払い)気がしていて、そこはわりと闇だなと感じたことを思いだしました(笑)ソース見つけられずなので、まあそこはよしなに。
筆者プロフィール

- ビジネスアイデアメディア「シゴクリ」運営者。生まれてくるアイデアをビジネス化出来ないかを考え続け、アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談やビジネス企画の実績多数。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
思考・考え方・メモ2023.05.29ついにアイデアパーク初参加者参戦!ありがとうございます!
発想法・アイデア考察2023.05.23壁打ち環境とアイデアの出し易さについて考えてみた
思考・考え方・メモ2023.05.22書籍「勝ち続ける意志力」を再読して考えたこと
お知らせ2023.05.18【募集】シゴクリラジオにてオープン壁打ちして欲しい方お待ちしております
ビジネスアイデア相談
「もっとアイデアがほしい」「個別に企画の相談に乗って欲しい」「この施策をどう考えるか」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。