英語や海外経験を活かす10の起業アイデア

質問

Q.起業にあたり、ビジネスモデルを考えております。
何かアイデアがありましたらお願い致します。

【経歴】
国際物流企業、外資系メーカーを経て海外ボランティアを経験。その専門商社(営業)に勤め、現在起業準備中。

【得意分野】
・英語
・貿易

【趣味、関心事】
・ボランティア
・旅行(渡航歴40か国)
・飲み会の幹事
・クラウドソーシング

かなりざっくりした自己紹介ですが、こんな私の特長を生かしたビジネスのヒントを考えて頂けませんでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します!

回答

A.以下で回答致します。

1)海外現地へのビジネスアドバイスプラットフォーム

例えば英会話でフィリピン人講師と日本を結ぶサービスで、レアジョブなんかがあります。
https://www.rarejob.com/

これの現地とビジネスアドバイスを日本とつなぐ、または世界とつなぐプラットフォームです。

海外ボランティアで経験された知見をうまく取り込んで、直接現地の人にアドバイスするとか、最初は日本人から特定の海外協力隊エリア地域からはじめてサービスを開始します。

賃貸仲介サービスであればウチコミというサービスが、大家さんが直接エントリーできるサービスで、今までのサービスとは違う切り口となっているので参考になるかもしれません。
https://uchicomi.com/

現地の人の課題はなにか、現地を技術やサービスや手伝えることはないか。それこそまさに今までの経験を活かすことになりそうです。

例えば現地に人が直接いかなくても出来ることはないか。しかもそれをビジネス的に出来ることはないか。

そんな視点になります。

2)meetupアドバイザー

幹事をやれる人、やりたい人、できる人を集めます。代理で感じをやったり、とりまとめをするようなサービスです。

それだけだと、幹事さん向けの調整さんみたいなサービスになってしまうので、
https://chouseisan.com/
そうではなく、meetupのような交流や外国人との交流という部分に特化して、幹事をするというようなサービスです。
http://www.meetup.com/ja-JP/

こういったmeetupサービスをやるというよりも、meetupイベントをどうやって設計したらいいか、または企画したらいいか、そういう観点でアドバイスすることで、ビジネスにつなげていくなどでしょうか。

3)海外在住メディア

すでにありそうですが、この手のネタはまだまだあっても良さそうです。

例えば、海外在住日本人ライターがその現地の事情をブログや記事で報告。旅された各国40くらいをまずは網羅。クラウドソーシングを使うのもいいですし、メディアという意味ではまた違った切り口が必要かもしれません。

旅する人向けにしてもいいですし、移住したい人向けでもいいですし、海外を紹介するというありふれたコンテンツであっても、実際に住んでいる人が報告する形はかなり面白いものになるかなと思います。

4)ソーシャルプロダクトアイテム開発

発展途上国などで効果を発揮するプロダクトなどを開発するサービスです。

例えばこんなデザイン的な視点です。
http://greenz.jp/2010/06/23/bop-design-conference/

これらのプロダクトは例えばクラウドファンディング的なサービスでも可能といえば可能です。

さらに、日本ではwemakeのような製品開発プラットフォームのような
https://www.wemake.jp/
形を入れることで、例えば、直接現地の人の意見を吸い取りつつ、開発をして、資金調達もしていく。そんな開発サービスです。

これが成功すれば、各国や違うエリアに展開するとか、色々な展開が考えられそうです。

5)現地ツアー人マッチングサービス

海外旅行をする際に、現地の人に観光ガイドをしてもらうようなサービスです。ソーシャル的にいくなら、スタディツアーサービスのほうが受けると思いますが。

例えば現地コーディネーターサービスというのがあるようです。
http://gigazine.net/news/20130822-vayable-custom-design-trip/

現在インバウンドでAirbnbが盛り上がりつつありますが、意外にAirbnbって泊まる場所が面白い以上に、ホストと話ができるわけで、案内もしてもらえれば一番いいわけですよね。そのニーズはもっと掘り下げられる気がします。

上のvayableでjapanで探すとなんと一つしか出てこなかったです。
https://www.vayable.com/experiences/14331-join-hanami-party-with-locals

海外と日本をつなぐというのもありですが、日本のローカル地域同士をつなぐのも大いにありな気がします。

またはローカル地域をまずは魅力を発見してコーディネーターを作ってから、そこから世界へ各地域単位で発信していくのは今の時代ならではのやり方かなと思います。

6)翻訳サービスのSEO

クラウドソーシングで翻訳といえば、コニャックが有名です。
https://conyac.cc/ja

こちらにも触れているアイデアですが、海外向けサイトのSEOは
あまり聞いたことがなく、専門性が問われそうです。

要するに日本で言うSEO対策とは、ワードを意識したり、検索エンジンに好まれるという意味合いですが、これはあくまで「日本語」の話です。

インバウンドやまたは海外のローカライズということでは、各言語のSEO対策が必須となります。もちろん「検索エンジン」で検索する文化が習慣となっているかどうかもありますが。それらはGoogleの普及具合と実際の調べ物、例えば検閲されているかどうかなどの国の事情等から分かることかもしれません。

サービスとしては、英語で調べるワードに対してSEO対策をするサービスとなります。

あまり聞いたことがないのですが、海外や英語サービスを展開する人では当たり前かもしれません。

 

7)Airbnbホストへの送客サービス

airbnbのデータログサービスがあります。これはあくまで外部サービスですが。
http://airlabo.jp/

ここから言えることは、当然しばらくは民泊熱が出てきて、市場が活性化。ホストへの登録数などもどんどん増えていくことが考えられます。その場合ホストのフォローということで、それらのコンサルティングというのが上のサービスの狙いでもあるわけです。

5の現地コーディネーターサービスと組み合わせたり、ツアー企画をオプションで提案したり(旅行企画の免許等もあるので注意が必要かもしれません)色々なサービスと組み合わせられそうです。

これはいわば電子書籍を個人で作るとほとんど売れないのでプロモーションが必須、というのと同じで、ホストで登録して色々な人が予約があるのはairbnbがプラットフォームとして機能しているからといえます。

今後同じようなプラットフォームまたは似たようなサービスが出てくることが予測されるので、それらの登録者やホスト等をフォローしたり、それらのサービスを発掘するような記事紹介を書くとか、送客というニーズは大きく出てくると考えられます。

そこを狙ったアイデアとなります。

airbnbはさすがにホットワードなので色々なことを考える人が多いので競争は激しいかもしれませんが、手応えは確認しやすいところかもしれませんね。

こんなサイトもありました。
http://airlog.jp/

8)国際結婚向け合コンサイト

若干馬鹿げているかもしれませんが、合コン等の幹事をかなりの数こなしている人を知っています。

そこで、新感覚合コンということで、「日本の合コンを体験したい」外国人を狙って、合コンを体験がてらやってもらいます。

幹事マッチングと英語等を活かせばそれほど難しくないかなと思いますが、問題はこれらを出会いを促進ということよりも、体験ツアー的なイメージで日本文化理解みたいなことと、遊びののりで「英会話」に強くなるというところでしょう。

話題にはなりやすいかなと思います。

9)日本の海外紹介メディア

3と似ていますが、日本がどう海外メディアから報道されているかを専門に取り扱っていくメディアです。

紹介だけだときついですが、紹介された記事を出してそれを今後の事業に使っていく、いわばマーケティングとして使って、海外進出コンサルなどに活かすという視点です。

10)海外ボランティア投稿まとめ

海外にボランティアや国際協力などをしたい人向けのメディアです。やりたいことを海外ボランティアの先輩やOBが登録されており、相談できたり、または実際に起業や活動等のプロジェクトを起こすためにチーム作りができるメンバー探しも可能とします。

投資家や出資も可能で、そこから海外ボランティアでなく、海外で起業するためにどうしたらいいかの情報が集まるという切り口であれば、起業支援という切り口でも新鮮なものになっていく印象です。

11)まとめ

アイデアを形にしていビジネス化する上でおそらく大事なことは、最初は個人で全部やることになるのですが、個人で全部やらずにチームや仲間とやっていくことで最適なチーム構成や、パフォーマンスが出せるので、それを作っていくことかなと思っています。

何か形になったらまた教えてくださいね。

起業の参考になれば幸いです。
失礼致します。

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

違和感で発想のやり方が学べます

日常生活で感じる違和感を用いて、アイデアを出すやり方が学べます。「違和感発想法」は誰でも気軽に出来るサービスです。

LINE公式アカウント登録で無料で学べます。気になる方はチェックしてみて下さい。