違和感発想研究所はじめました。アイデア出しが苦手な方をサポートします!

大橋です。

違和感発想をどう伝えていくか、まずは試してくということで、教材はモニターさんから色々と意見もらったのでブラッシュアップできたところです。

次は、興味ある人に対して公式LINEアカウントでつながっていきたいなと。そういう仕掛けとして、LINEアカウントを作りました。

以下の友達追加ボタンか、QRコードをスキャンして「違和感発想研究所」を追加してみてください。違和感発想研究所とたいそうな名前ですが、僕大橋がやっているので安心してください。研究員はいませんが、広めたい方がいればぜひ応募してくださいね(笑)

友だち追加
違和感発想研究所LINEアカウントです

違和感発想法とは

簡単に言うと、日常にある違和感を「材料」にして発想するというやり方です。日常生活にあるので誰でもできるというのが特徴です。

どうやってやるの?

具体的なやり方は公式LINEアカウントで友だち追加してもらうと閲覧できるようにしてありますので、ぜひ登録してみてください。

資料では、違和感発想の説明、やり方(ワークが2本ありますので、それをやって頂く形です)があります。

本アカウント登録以外で、資料閲覧やダウンロードで何か費用がいるとかお金がかかるとかはないのでご安心ください。

やってみて分からない場合はお気軽に聴いてみて下さい

モニターさんの声ではやり方は分かったとか面白かったという声はかなり頂いたのですが、実際にはそれでも「自分で完結させる」のは難しいという方もいらっしゃいました。ですので、できなくても安心してください。聴いてもらえればサポートします。

個別のやり取り、フィードバックや添削的なことなど、またはZoom等セッションなどでは流石に無料は難しいですので、そういった個別やり取りの場合はまたご相談させて下さい。

というわけで、登録&資料DLは無料です。そこで学んで出来てしまう人は僕のサポートは不要ですので、こちらから何かいうことはございません(笑)やってみて分からない人だけ、ぜひお気軽にLINE上で聴いてみて下さい。

なんで違和感発想を広めようとしているのか?

アイデア出しが苦手な人で、発想法ややり方を学びたいという人はかなりいると思います。ですが、学習法ややり方があまりない気がします。あと、あってもなんか発想法が「遠く」てどうも使いづらい。

身近なもので出来ないか?と考えてたどり着いたのがこの「違和感」から出してみるというやり方です。

多くの人は「才能で出来ている」「ひらめきする力があるから」なんだと、アイデアを出せる人を見ています。僕もそう思われているかもしれないですが、完全に学習で出来たものです。僕自身はプログラマからキャリアを始めていますし、プログラマ=アイデアマンではないのは明らかですよね?そうでもない?

これによって、少しでもアイデア出しが苦手な人が「アイデア嫌い」にならないようになるとか、少しでもアイデア出しに興味を持ってもらって楽しめる、というところを狙っています。

ですので、アイデア出しとか苦手、発想とか駄目だなと思っている人で、諦めていなくて、「なんか学んでみたい」「どうやってアイデアを出すんだろう」と少しでも学んでみたい方であればぜひというところでした。

以上です!お待ちしております!

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

ビジネスアイデア相談窓口

ビジネスアイデアに関する、アイデアや企画、事業、起業についてカジュアルなご相談はお気軽に壁打ち可能です。

詳細はアイデア相談窓口(お仕事依頼)をご参照ください。