2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 共通点を意識し、サイクルを回し強固にする 今年に掲げた目標というか、仕事の取り組み方についてアウトプットしてみます。フリーという状態よりも、自身で掲げてそれがどう回るか。ある種シゴクリの醍醐味とも言えるネタですが、ヒントになれば幸いです。 4サイクルを回す 仕事 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 kindle unlimited本を読む ヨッピーさんの本が面白すぎたのでメモ Webライターのヨッピーさんの本が面白すぎたので、メモしておきます。 全体の感想 全体的にいえば、書いてある通りで、サラリーマンかつ何かやりたいことがないかも、いまいち行動できてないなーという人向けで、わりとビジネス書な […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ アイデアを生み出しそれを提案していく過程から得た気づき 馬田さんのアイデア 1,000 時間の法則(仮)が面白かったのですが、そこからそういえばアイデアにおける話で最近感じたことあったなあというわけで、これをトリガーに書いてみます。 アイデアにまつわる話ということで書いてみま […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ Scrapboxでやる知的生産術 書く書く、後で書くといっておいて書いてなかったのでそろそろ書きますということで。 Scrapboxというサービスを友人のすすめで使ってみて、結果的に5ヶ月、まあ半年くらいってことで、完全に習慣化というかルーチーンに入った […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 指示を出すとは自分の仕事を可視化して書き出せること 無印本と勝手に読んでいる、たまたま見つけた本が結構面白かったので、軽くメモしておきます。 読んだ本はこちら。 無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい (角川書店単行本) posted with カエレバ 松 […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 kindle unlimited本を読む 内向型の生き方戦略から負債本まで 今回もkindle unlimited本の記録をメモしていきます。 なおkuの性質上、チェック時点で既にku対象外ということもあり得るためその点はご容赦を。 kindle unlimited本で読んだ本 内向型の生き方戦 […]
2017年2月11日 / 最終更新日時 : 2017年2月11日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ メールチェックの回数を減らすプロジェクト2 シゴトクリエイターの大橋です。 前回の記事からの経過報告です。 前回うだうだ書いているものは、メールチェックの回数を減らすプロジェクトをどうぞ。 やってみた 回数がまだ2回と履歴としては心もとないですが、既にワークしてい […]
2017年2月7日 / 最終更新日時 : 2017年2月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ メールチェックの回数を減らすプロジェクト シゴトクリエイターの大橋です。 最近ちょっとというかかなりメールチェック回数をコントロールできてないので、これはそろそろまずいと思いまして、自主的に仕分け対象としました。つまり、メールチェック回数を制限することをやってみ […]