2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 Webサービスアイデア 言葉予報サービスアイデア 言葉に関するWebサービスアイデアを考えてみました。 死語を記録するという視点 デコムのアイデア量産の思考法(また紹介しますが)を読んでいて思いついたネタです。死語を記録するという行動をする方がいてなるほどなあと思ったん […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月2日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 詩「風のプラットフォーム」を読んで言葉に浸る楽しさを感じる 詩人は詩を作ることが出来ます。 その詩によって人々の心を動かし、勇気づけられるなら、それは価値だと僕は考えています。 今回は依頼して作ってもらったオリジナルの詩、メッセージをどうぞ。 風のプラットホームカフェ 乗り遅れて […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 言葉の意味を調べてアイデアを出していく たまたまビッグマウスという言葉をみかけました。 この言葉自体は、「大きなことをいって実行しない。見せかけのさま」って感じだと思っていましたが、実際は「言ってはいけない秘密を隠せないという、言っちゃう人、つまり口にチャック […]
2018年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月17日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 雰囲気美人とか雑記的なメモ いくつか雑記的に書いてみます。 簡単な読み物という感じで。 雰囲気美人って何よ ある本に雰囲気美人という言葉が出てきました。意味合いとしては「雰囲気」が美人であって、容姿端麗みたいな意味の美人ではないということです。僕と […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ 儲けると稼ぐの違いから、人のためにシゴトをするということへ。 シゴトクリエイターの大橋です。 稼ぐと儲けるの違いって何かというふと疑問が浮かびました。こういった言葉の違いは色々な組み合わせがありますがシゴトづくりにおいて、伝えたいこととして誤解を招くことがないように、言葉の意味から […]
2017年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年5月14日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ お客さんからもらった嬉しい言葉たち シゴトクリエイターの大橋です。 最近頂いたお客さんからもらった嬉しい言葉を書いてみます。照れくさい部分もありますが、正直めちゃくちゃ嬉しいです。頼られる存在になりたいとかは思いませんが、価値を提供できる存在で居続ける。そ […]