2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 【完了】アイデア練習帳企画を振り返る 本企画も最後となるので振り返ってみます。 20の設問で鍛えられる 取り組んでみてどうだったかというと、おそらくターゲットの視点、気持ちですよね、それに対してどうするかというのがセットになって、アイデアブリーフという視点は […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 茶道教室に若者を呼び込むアイデア 20発目です。ラストやっていきましょう。 茶道教室に若者を呼び込むアイデア 最後はなかなかハードな問いかけかもしれません。ですが、考えてみましょう。 ざっと出したものとしては、以下となります。 椅子に座って手軽に出来る茶 […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 布団掃除機を使ってみたくなるアイデア 19発目です。やっていきましょう。 布団掃除機を使ってみたくなるアイデア 布団専用掃除機は殆ど知らなかったので、想像で考えてみます。 時短を訴求する ターゲットは時短をしたい家事ユーザーです。とくに主婦層を考えていますが […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ アナログ壁掛けカレンダー商品アイデア 18発目です。やっていきましょう。 アナログの壁掛けカレンダー商品アイデア 想定はないので、ターゲットを想定して考えてみます。 リモートワークで映せるカレンダー 僕が欲しいです。カレンダーはありますが、壁掛けは部屋にはな […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 俳句コンテストで参加者を増やすアイデア 17発目です。やっていきましょう。 俳句コンテストで参加者を増やすアイデア 子どもたち向けという想定で、おそらく小中学校でしょう。高校もありかもしれません。 17文字のコンテストなどハードルを低くする 意図は、Twitt […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 若者向けの深夜テレビアイデア 16発目です。やっていきましょう。 若者向けの深夜テレビアイデア なかなかテレビを見てないのでどうするかーというところで、以下を考えてみました。 ネットでの話題をテレビでまとめる 今回はテレビでのアイデアですから、テレビ […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 夏の甲子園を盛り上げるアイデア 15発目です。やっていきましょう。 夏の甲子園を盛り上げるアイデア これは問いが曖昧なので、盛り上げるが何かは不明です。勝手に設定をして考えてみましょう。 応援広告で推しを応援する おっかけがあるかはわかりませんが、推し […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 図書館の貸し出し率を高めるアイデア 14発目です。やっていきましょう。 図書館の貸出率を高めるアイデア いやあ、ここで図書館ネタがあるとは思わず、このセレンディピティに驚きました(笑)アイデア出しをやってみるものですね。得意というわけではないですが、ホット […]
2021年5月1日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 家庭用プロジェクター市場を拡大するアイデア 13発目です。やっていきましょう。 家庭用プロジェクター市場拡大アイデア 業務用に比べてというのがポイントかなと感じました。家庭用プロジェクターってこう使えばいいっていうのが思い浮かびづらいですが、ざっと考えたのが以下で […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 アイデア練習帳で学ぶ 寒い季節でのゼリー需要アイデア 12発目です。やっていきましょう。 寒い季節でゼリーを食べてもらうアイデア このお題を見た時に、感じたのは「アイス」とか、同様に寒い季節に食べたくなるものを思い浮かべました。キャンプは夏がいいわけですが、冬キャンプも全く […]