大橋への壁打ちサービスのご案内

大橋です。
今回少しメニューの更新というところで、価格改定ではないのですが、サービスが大分整理されてきたと思うので、改めてご紹介です。
今回はアイデアの壁打ちサービスです。
目次
ビジネスアイデアの壁打ち
壁打ちとは、大橋が壁役となり、依頼主様の投げかけや現状を引き受け、何かしらヒントを提示するものです。基本的に会話ベースとなります。チャットも可能ですが、応相談というところです。
この時壁役=ただ聞くだけでは誰でも良いということになるので、それなりにお話を聞いた上で「何か」言えることがある、アイデアやヒントを提示できそうというところが求められます。
ご留意として、この壁打ちの性質上「必ず」「絶対」は言えません。これは本音です。とはいえ、何も出てこないのに依頼頂けるわけではないのは重々承知です。
つまり、何か出てくる期待がそれなりにあるからこそご依頼頂けるので、ご不安な方は事前にお話頂くジャンルやテーマを頂いてそれに対して簡単なコメントを返します。そこでご判断ください。
逆にそこでご判断し辛いのであれば、またのご縁でお願いできればと思います。
費用感
費用感はメニューにもありますが、1時間であれば5,500円で、1時間も要らないかなという方にはお試しも兼ねて30分3,300円で提供しております。
費用はご連絡の上で事前にお支払い頂ければと思います。
想定しているお客様層
壁打ちとして今までやってきたというところでは、ご依頼頂く方は「個人事業主」「ひとり株式会社」「中小企業の経営者」などの方が多いです。中小企業でも従業員規模数十名未満の方が多いかなというところです。
いわゆるご自身で何か事業を立ち上げたいとか、やろうとしているがこれでいいのだろうか、アイデアはあるけどどうしたらいいだろうか、自分ではうまくいくと思っているが外部の意見を聞いてみたい。
という形である程度自分の見えない点やご期待している点がある程度明確な方がオススメです。
もちろん、ふわっとしているので相談したいも全然大歓迎でございます。
やりとりイメージ
Zoom等でやり取りする場合は以下のやりとりが多いです。
1.お客様からの現状のアウトプット
今考えていることを箇条書きでもいいですし、会社紹介資料などと併せて事前にお送り頂きます。ここで大量の情報が出ることはないと思うので、今ある資料などで構いません。
情報があればお客様ご自身も掴めるので有り難いところです。全く無い方の場合こちらからいくつかお聞きする形となります。
2.当日Zoom
当日は30分であれば時間も限られるので自己紹介を簡単に済ませる形で、本題へすぐ入ります。
テーマやお題が2-3ある場合はなるべく分散してお答えするようにしていますが、3つあっておそらくメインやコアな部分が1つと言えそうならその1つに注力するイメージです。
体感では30分のやり取りで2テーマくらいが最大というところです。3テーマですと、分散しやすく深めづらいので、1テーマに絞ったほうが良いかもしれません。時間が余れば次のテーマにするなどもベターなやり方なのでそのようなご提案も都度致しております。
適宜出てくる話題で参照可能な記事やサービスURLなどはZoomチャットでお送りします。会話前後で何か追加事項があればこちらから後でご連絡することもございます。
3.完了
30分ZoomであればZoomを終了すると完了となります。
このサービスは、壁打ちの体験というところも含んでおりまして、良さそうであれば次にご依頼頂くか、またはご希望であればアイデアサポートを行っております。
4.アイデアサポート(ご希望の方のみ)
ご希望があれば、当日でもいいですし、または壁打ちを振り返り頂いて後日ご連絡でも構いません。可能なら一週間程度を目処にいただけると嬉しいです。
その際、仕事をスムーズに進めるため、壁打ちの際はアイデアサポートをご依頼頂くどうかに関わらず簡易メモを取っております。そこから簡単に現状や今後どうすると良いかをご提案しております。
費用感はご相談ですが、ミニマムのご契約ですと時間あたり3000円~で、月最低5時間からご契約可能です。費用感の目安としてお使いくださいませ。
なおアイデアサポートは、例えばミニマムでも稼働5時間以内でできる、リサーチやアイデア出し、壁打ち(Zoomやチャットやメール)の整理などを含みます。
あまり業務単位で紐づけると動きづらいためこのような設定としております。
お客様からのフィードバック
直接レビューを頂いて明文化されることは実は少なくないのですが、あくまで私の肌感というところでどういった点が喜ばれるかを少しだけ書かせてください。
アイデアの整理や思考の整理に役立つ
とくに言語化が苦手な方、つまり頭の中にアイデアはあるしある程度考えるのだけど、途中で消えてしまったり、もやっとしてそこで終わる感じの方にとっては、壁打ちで言語化されたり(命名される)、文字化される(メモなど)が価値となっていると感じています。
これらを一人で出来る方には全く不要ですが、一人だと整理しづらい、誰かと話すと明確になったりするという方にとっては、価値になると考えています。
アイデアのヒントや考え方のヒントがあった
私自身はアイデアを日々考えることはもちろん、インプットもしております。それらをただ提供するだけでも価値になりえますが、少なくとも私なりの解釈があるのでそれらの考え方を提示するイメージです。
お客様のアイデアや考え方を否定することはありませんが、その上でこうしてみてはどうかなど提案をしたり、ヒントとしてこういうものがあるので参考にならないだろうか?というあくまでポジティブなやり取りが多いです。(雰囲気として愚痴を聴くというものではございません)
ヒントになるかどうかはお客様次第でありますが、私が多少外しても臆せずアイデアやヒントを提案するからこそ、結果的にヒントになることがあるのではないかと思います。
もっともこれらはお客様の姿勢や意識があってこそですので、そこはお互い対等という認識でございます。
アイデアやビジネスの根拠やソースがある
根拠やソースとは、なるべく事実やデータから話すという意味です。
「うまくいきそう」などはとても曖昧です。ただそれは意見として提示するものの、ではどれくらいうまく行きそうかはやはりデータやニュースや根拠などが必須かなと思います。
これらは全て出来るものではないですが、競合がいるならばどんな競合か、課題があればどんな課題となりえるか、データがないのであればどのデータが不足しているか。
アイデアにおいては視点の提案が多いので、「こういう考え方」があるというのをなるべく参照可能な記事などを併せて提供しております。
つまり、「これを思いついた」というよりも、「このデータやニュースがあるのでこう言えそうだ」を心がけていくという姿勢です。これによって、お客様には「思いつきを言っているだけではないんだな」というところを信頼頂いているのかなというところです。
お申し込み・お問い合わせ
壁打ちサービスをご依頼を希望の方はお問い合わせからご連絡くださいませ。日程等候補を頂けると大変スムーズです。壁打ちしたいお時間を30分単位でお伝え下さい。始めての方は30分がオススメです。
お支払いはご返信にて決済リンクをお送り致しますので、決済確認次第、壁打ちへのご案内となります。ご了承くださいませ。
以上壁打ちサービスのご案内でした。
アイデアを出すことで少しでもお客様のお力になれればと思って動いております。ご縁があればよろしくお願い致します!
ご質問やご不明点等はご遠慮なくお問い合わせからご連絡くださいませ!
筆者プロフィール

- 「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は400超。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介、仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューやお問い合わせはお気軽にどうぞ。
最新の投稿
アイデアネタ2025年4月28日花見イベントに重ねたビール会社の桜保全活動の仕掛けが面白い
ビジネスニュースカフェ2025年4月25日ビジネスニュースカフェダイジェスト:2025年4月第4週
アイデアネタ2025年4月25日餃子型の街灯にほっこり。いつでも出し続けられるネタが大事かも
アイデアネタ2025年4月24日未来の本屋をつくるにはコンセプトや小さく試すことが大事かも