シゴクリ

  • シゴクリとは
  • 自己紹介
  • 仕事依頼
  • 実績
  • 販売書籍一覧
  • お問い合わせ

具体

  1. HOME
  2. 具体
2021年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年4月18日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ

点的なアドバイスでなく、面的なアドバイスにより成長を促進する

抽象的という言葉が「曖昧」「分かりづらい」ためか、「具体的なアドバイス」というフレーズが跋扈している気がしました。気のせいかもしれません。 もやっとしたので手書きをしていたところ、タイトルに示すように「点」的なアドバイス […]

2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ

賢さとは抽象と具体の往復運動だった

本を読んでカタルシスというか、なんとも安心というか「ですよねですよね」という感じで読んだのは久しぶりです。今回は、「賢さをつくる」という谷川さんが書いた本を読んでそう感じたので、エモさが消えないうちにがっと書いてみます。 […]

2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察

アイデアの出し方

アイデアの出し方ということでは何度も書いているのですが、具体と抽象の揺すり、行き来がポイントだと考えています。今回は特にその点について書いてみます。 アイデアを出すには、具体と抽象が必要 図で説明してみます。 左が具体材 […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察

アイデア出しに情緒性、感覚は必須

女性らしいとか男性らしいというとジェンダーバイアスということで色々言われがちです。一方で、創られたかどうかはおいておいて、子どもであれば例えば男子はプロスポーツ選手であったり、女子はお花屋さんであったりします。 と思った […]

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ

アイデア出しも具体と抽象を行き来する行為だ

具体と抽象について書いてたわけですが、まだまだホットです。本を読みつつ気づいたところでこれはあるかもなあというところでアウトプットしてみます。 前書いた思考とか考えるとは、具体→抽象、または抽象→具体と抽象度が変わるとこ […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ

具体と抽象をぐるぐる回る旅は終わらない

森博嗣著「集中力はいらない」を読んでいたら、分散思考=抽象思考=よりアイデアが広がるみたいな話があって、そういえばこういう視点あったなあということを思い出しました。 正確にいえば、本著は集中もですが、具体的な思考が良いみ […]

2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察

抽象を使いアイデア力を上げる話

アイデアを産み出すということで、具体と抽象の話はわわわっとやりました。これめちゃくちゃ大事なんですがどうも分かりづらいのか、知ってる人は普通なんですが知らない人にとってはなんじゃらほい、みたいに終わりそうです。 最近書い […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 発想法・アイデア考察

WhyとWhatのリレーを繰り返し、やり続ける力を手に入れる

何をやるかとかなぜやるかとかそんな話があります。小難しい話でなく、何をやるかレベルで話していると具体的で実践している感を受けますが、実は意思決定はなぜレベルであり、水面下で見えません。 アイデアを出すだけでなく、出し続け […]

2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 儲かる発想を読む

第6話 使える情報を記憶する

本企画は、儲かる発想(鳥井シンゴ著)を1話ずつ読んでいきその気づきを共有していくものです。 読んでいく本はこちら kindle版は783円で売られています。既に単行本は絶版のようで中古しかありません。kindleはどこで […]

2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 思考・考え方・メモ

具体と抽象で考えるコミュニケーションの仕方

何かを考える時にそれが具体か抽象かなんて考えることは稀ですが、何かを伝える時に、とくにアイデアでコミュニケーションする場合は相当意識していることに気づきました。 今回は、具体的とは何か、抽象的とは何か。そのあたりを考えて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

人気記事

  • インタビュー
    【ナリワイづくりの軌跡】ページ薬局 瀬迫 貴士さん

    ナリワイづくりの軌跡とは、自らシゴト、ナリワイをつくる人に話を聞き、取り組みなり、内面を思い巡らし、考えを深めるという企画です。誰得かというと、読者得...

  • アイデアネタ
    シンプルでユニークなアイデアを形にした面白い事例まとめ

    前から書きたいというか、まとめたかったものです。 友人からアイデアを推すという意味でも、アイデアに対しての専門度という意味で、「アイデアが形にな...

  • アイデアネタ
    自販機でマーケティングというアイデアが面白い

    自販機ネタは気になれば追加していますが、今回は自販機自体がユニークというよりその仕掛けのアイデアを紹介してみます。 元ネタはこちら。新規参入ぞく...

  • アイデアネタ
    面白いユニークな自動販売機紹介。ビジネスアイデアの素に、発想を柔らかくするネタに。

    仕事という感じではないんですが、NPO活動として自販機に関わるということをやってきました。その中で得たのは、まあ自販機って色々あるし、深いなあみたいな...

  • 思考・考え方・メモ
    アイデアを応募・提案出来るサイトまとめ

    アイデア買取というとやや胡散臭いと思われるかもしれませんが、そもそもアイデア自体を買い取るということ自体はいかがわしさはありません。 ただ何にせ...

  • 思考・考え方・メモ
    Webサービスを宣伝できるサイトまとめ

    「webサービス集めました」(2016/7リリース)というサービスをリリースしました。このサービスもそうですが、単純に宣伝が大変というよりも、プロダク...

  • ビジネスアイデア集
    ガソリンスタンド向け新規事業アイデア12

    質問 ガソリンスタンドが減少傾向にあり、スタンド向けのビジネスも低調になってきました。他の新規ビジネスのアイデアはあるでしょうか? 回答 業界自...

  • ビジネスアイデア
    カフェにあったら嬉しいサービスアイデア10

    シゴトクリエイターの大橋です。 カフェオレ飲みながら書いています。確かカフェオレ・ライターなんていうブログありましたっけ。覚えてないですが、面白かっ...

  • 思考・考え方・メモ
    アスクルのビジネスモデルを調べてみる

    アスクルってよくビジネスモデルのお手本みたいな感じで出てくるのですが、ちゃんと自分で調べたことがなかった気がするので、調べてみました。 アスクル...

  • 思考・考え方・メモ
    国内のスタートアップスタジオを調べてみた

    スタートアップスタジオという新しい考え方が流行ってきているようです。creww studio参加を機にそういう流れがあることを強く感じたので調べてみま...

カテゴリー

  • ビジネスアイデア集 (112)
  • ビジネスアイデア (268)
    • 集客 (31)
    • アイデアノック (32)
    • アイデアネタ (81)
    • Webサービスアイデア (14)
    • 飲食店アイデア (4)
    • 居酒屋アイデア (7)
    • アイデアリサイクル (51)
  • 発想法・アイデア考察 (126)
    • 企画の出し方ネタ帳 (2)
    • おいしいアイデア (7)
  • 仕事 (6)
    • アイデア実績 (6)
  • 思考・考え方・メモ (744)
    • リサーチ (11)
    • エッセイ (3)
    • ショートショート (1)
    • プログラミング (3)
    • Wordpress技術メモ (19)
  • 企画 (216)
    • ビジネスアイデアクイズ (4)
    • 違和感発想事例 (1)
    • 観察ノック (32)
    • 励ましプロジェクト (11)
    • しゃべるブログ (4)
    • アイデア練習帳で学ぶ (22)
    • 違和感発想法ドリル (1)
    • ユーレットで学ぶ (7)
    • ビジネス図解トレース (6)
    • サービス開発 (7)
    • Webサービスチェック (9)
    • 儲かる発想を読む (20)
    • ザ・プロフィットで学ぼうPJ (23)
    • kindle unlimitedお試しPJ (7)
    • kindle unlimited本を読む (24)
    • サービスを弔う (11)
    • インタビュー (10)
    • ビジネス著作権検定学習PJ (12)
    • MVP事例 (1)
    • 執筆:クラウドソーシング本 (1)
  • サイト運営 (61)
    • 自サイト営業マン化プロジェクト (44)
    • 運営サービス (12)
    • サービスリリース (2)
  • お知らせ (65)
    • イベントお知らせ (8)
  • PR (7)

アーカイブ

  • シゴクリとは
  • 自己紹介
  • 仕事実績
  • リサーチ仕事実績
  • 仕事依頼
  • 販売書籍一覧
  • 運営サービス
  • Webマーケティング仕事実績
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
お問い合わせ

Copyright © シゴクリ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • シゴクリとは
  • 自己紹介
  • 仕事依頼
  • 実績
  • 販売書籍一覧
  • お問い合わせ