アドトラック広告市場規模はどれくらいか

気になったので調べてみました。リサーチネタです。

結論

  • アドトラック市場を示すデータ等は見当たらなかった
  • 参考値や推測値としては、2022年で屋外広告が2824億円規模、交通広告が1360億円規模
  • デジタルサイネージ広告市場は2022年で690億円規模

というところでした。

アドトラック市場推計

分かりませんでしたでは寂しいので推計を出してみます。あくまで推計ですので。

企業としてアドトラック専業などもありえますが、いくつかしか分からず全体は掴みづらいです。

そこで、ざっくりですが、

  • 7日間くらいで100万規模で費用がかかる
  • 主要都市は人口順で20位岡山市くらいまでで20都市がエリアと想定(そもそも人がいないところでは意味がないため)
  • 1都市で3箇所程度(3台程度)回っていると考える

以上から、

20都市×1都市3ルート(3台)×7日で100万程度(1ヶ月400万)
=20×3×400万
=60×400万
=2.4億/月
=年28.8億円

つまり年間で約30億円規模ではないかと考えました。

この規模だと少ない一桁小さい感じがしますが、数百億円規模あると迫力が出てきますが、今後伸びるか、そもそもレッドオーシャンか、そもそも依頼主が限定されるのかは不明です。

あとは費用は広告のみですから、実際は制作費や取付費みたいな名目で取っているはずですからもう少しかかるかもしれません。またはもっと安くするところもあるので、平均するとこれくらいになるかなという見立てです。

他関連市場

これだけでは推測データで放置プレイ感があるので検証していきましょう。

電通の日本の広告費では、2022年で総広告費は7兆円規模です。内訳として、プロモーション広告が今回該当するのですが、屋外広告は2,824億円で、交通が1,360億円でした。

ここでアドトラックと書かれてないのも気になりますよね。屋外とか看板広告とかを指すのであり、アドトラックは移動型でずれている感じですよね。そして交通も電車やバスやタクシーなど公共交通機関を指すイメージです。

がんばってデジタルサイネージとかもあるんですが、アドトラックがデジタルサイネージかは怪しいと思っていて、デジタルのディスプレイですけど、単にそれは繰り返すのであって、閲覧者や効果がどれくらいかって正直わからないですよね。取っていることが出来るかは不明というところです。

デジタルサイネージ広告市場は、CARTA HOLDINGS、デジタルサイネージ広告市場調査を実施~2022年のデジタルサイネージ広告市場規模は690億円の見通し、2026年には1,338億円と予測~であるように、2022年では690億円でした。

この対象項目ですね、内訳をみると、交通での主な配信先は鉄道やタクシーなどで、「トラック」はないですよね。また屋外も施設等であるので違うと。デジタルサイネージの枠に入れるのはちょっと無理があるよなあというところです。

ただデジタルサイネージは伸びるという参考にはなるかなと思います。

補足

30億円という数字は小さくて、10倍くらいの300億くらいだと迫力が出そうですが、移動媒体でそれだけあるほど市場は大きくなさそうです。

実際に交通広告や屋外広告が伸びる要因はわからないので、がんばってですが、トラック広告として輸送トラックにつけるサービスも出てきているのでそういうものが出てくる?のでチャンスがあるかなくらいです。

面白そうなもので、たまたま見つけたのは、WithDriveという車両広告を測定できるものと組んだサービスがあったりしました。日本初※1のトラック広告となる『WithDriveトラック広告プラン』の実証実験を6/5より開始!日本の物流業界に新たな収益手段の提供を目指す!

面白いですが、マイカー等の広告が成立するとは僕は感触はないのでどうなるか?というところですね。

他にも人をサンドイッチマンよろしくデジタル広告とするものもありました。この手のサービスはたまにあるのですが、継続的に収益化できるかが厳しいのかなと見ています。面白いのですけどね。アドマンというのがあったり。

なのでアドトラック広告がこれから伸びるぞということはなかなか言えなくて、あるならば、デジタルサイネージ化するとか、何かセットとなって拡大するか、そこと統合される感じですよね。規模として交通や屋外規模の1000-2000億円規模になることはなかなか難しいと言えそうというのが所感でした。

今回は結構粗い推測で終わりましたが、もう少しデータが入ったりすると精度が高くなるかもしれません。またもしデータが入ったりしたら追記してみたいと思います。

筆者プロフィール

シゴトクリエイター 大橋 弘宜
シゴトクリエイター 大橋 弘宜
「シゴクリ」運営者。アイデアの力でお客様に貢献するゼロイチ大好きアイデアマン。ビジネスアイデア相談実績等は200超を超える。好きな言葉は三方良し。詳しい自己紹介仕事実績も合わせてご覧ください。お仕事メニューお問い合わせはお気軽にどうぞ。

違和感で発想のやり方が学べます

日常生活で感じる違和感を用いて、アイデアを出すやり方が学べます。「違和感発想法」は誰でも気軽に出来るサービスです。

LINE公式アカウント登録で無料で学べます。気になる方はチェックしてみて下さい。