2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ 絵本市場規模を調べてみた 軽いリサーチネタです。 絵本市場はどれくらいかというところでざっと調べてみたのでメモを残しておきます。 出版市場規模 出版市場というところでは書店は減少し、出版市場も概ね減少というところで、電子書籍が興りそこで下げ止まっ […]
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ AmazonプライムのPrime ReadingとKindle Unlimitedの違い Amazonプライムでも読み放題枠があるPrime Readingがあることを思い出したので、Kindle Unlimitedとその違いをさっと調べてみました。 結論 Prime Readingはあくまで、Primeビデ […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ 自動車学校(自動車教習所)の数を調べてみた 友人との話で自動車学校の話が出たので、少しこの市場がどうなっているか調べてみました。 軽めですが、何か参考になれば。 自動車学校(自動車教習所)の数 警察庁の統計に「運転免許統計」というのがあります。最新版2022年版を […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ 弁護士ドットコムのビジネスモデルを調べてみた ふと気になったので弁護士ドットコムのビジネスモデルを調べてみました。2022年3月期 第3四半期の決算説明資料を見てみます。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ 有料メルマガといえばまぐまぐということで少し調べてみた ふと有料メルマガってどうなってるんだということで、そこで最大手のはずのまぐまぐが気になったので調べてみました。 いつの間にか買収されていた 買収されたネタを見てそういえばされていたなと思い出しました(笑)2017年でエア […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ ココナラのアクティブ出品数などのデータを調べてみる ココナラは先回調べでは、30万くらいの出品件数があってとか、そういうデータがありました。 もう少し細かいところはないかということころで、サービスサイト自体からもわかります。これらは公開データなので、ココナラのユーザー状況 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ シェアリングエコノミー市場規模はどの程度か ある調査で、2兆円規模とあったのでそんなにあるんだっけ?ということで調べてみたのがきっかけです。 疑問点 1つ目は、市場規模定義がプラットフォーマー(いわゆるシェアリングエコノミー事業者のこと)の売上みたいに見えるがそう […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ スキルシェアサービスは伸びることを確認する スキルシェア系サービス、つまりクラウドソーシングですが、これらの市場が今どうなっているか、主な会社の決算を見てみましょう。 クラウドワークス まずクラウドワークスです。直近四半期は2021年10月から12月となります。 […]
2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ バーチャルオフィス市場を調べてみた バーチャルオフィスっていうのは馴染みがないとワケワカメですが、つまりオフィスという実際の物理的な場(仕事場、事務所、本社所在地、営業所なんでもいいですけど)がないというものです。 だから仮想オフィスってわけです。 なんで […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 シゴトクリエイター 大橋 弘宜 リサーチ 名古屋のシェアサイクリング・シェア自転車の動き 最近名古屋でシェアサイクリングが熱くなっています。といっても利用者が激増しているとかでなく、事業者参入が多いってことです。 それらの事業者をリサーチしつつ、どうなっていくか簡単ですが考えてみたいと思います。 名古屋エリア […]